![生き甲斐なんて必要ない ひろさちやの仏教的幸福論 青春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001560/0015602447LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-05-00
生き甲斐なんて必要ない ひろさちやの仏教的幸福論 青春文庫
![生き甲斐なんて必要ない ひろさちやの仏教的幸福論 青春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001560/0015602447LL.jpg)
定価 ¥576
220円 定価より356円(61%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 青春出版社/ |
発売年月日 | 2007/08/11 |
JAN | 9784413093736 |
- 書籍
- 文庫
生き甲斐なんて必要ない
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
生き甲斐なんて必要ない
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
世間の価値観に縛られず、世間の物差しで右往左往しない自由人となれれば、きっと楽に生きられる…。そんな言葉に惹かれてしまった私なのですが…。でも、目次をみれば「愛ほど醜いものはない」とあるのです。「えぇー?」と、眉をひそめてしまったのですが、でも実際に読んでみれば…、人間の愛は「条...
世間の価値観に縛られず、世間の物差しで右往左往しない自由人となれれば、きっと楽に生きられる…。そんな言葉に惹かれてしまった私なのですが…。でも、目次をみれば「愛ほど醜いものはない」とあるのです。「えぇー?」と、眉をひそめてしまったのですが、でも実際に読んでみれば…、人間の愛は「条件的な愛」なのであり、自分の都合によって相手を好きになったり、憎んだりしているとありました…。だから仏教では「愛するな!」と教えているのだとか…。本当に必要な愛とは、相手のあるがままを好きになること、即ち「無条件の愛」なのであります。それを仏教では「慈悲」と呼び、それこそが仏さまの愛なのであり、「慈悲の心」を説いているのが仏教なのでした…。
Posted by
書名からして私的に大ヒット!こういう本は大好きだよ。お坊さんや仏教学者が執筆する本は、どれも内容が「身も蓋もない」感じになっていていいね。 「おまえの生き甲斐は何か?」 「ぼくの生き甲斐? そんなものはあらへん。ぼくはただ、生まれてきたついでに生きているんや」 うわっ、...
書名からして私的に大ヒット!こういう本は大好きだよ。お坊さんや仏教学者が執筆する本は、どれも内容が「身も蓋もない」感じになっていていいね。 「おまえの生き甲斐は何か?」 「ぼくの生き甲斐? そんなものはあらへん。ぼくはただ、生まれてきたついでに生きているんや」 うわっ、なんてカッコイイ!私もいつか、こんな台詞を吐いてみたいよ。 それ以外にも、「われわれはこの世における「役割」を務めなくてはならない」とか「自分が悪人であると気づいたとき、そこに救いがある」など、本書には仏教的な教えがたくさん詰まっている。(後者は、親鸞が説いた「善人なほもつて往生をとぐ、いわんや悪人をや」の真意ですね) 以前、会社主催の講演会で、ひろさちや氏の話を聞いていたこともあり(この時は般若心経の解説だった)、楽しんで読むことができた。
Posted by
ちょっと抹香臭いが面白い 気持ちがとても楽になる 世間や社会というものは 根性の悪いキャバ嬢のようなものだと思えた いくら貢いでも振り向いてもらえないが 貢がないとポイされる存在 だが神も仏も信じられない自分は ここまで悟れることはできないのだ 残念ながらそれ...
ちょっと抹香臭いが面白い 気持ちがとても楽になる 世間や社会というものは 根性の悪いキャバ嬢のようなものだと思えた いくら貢いでも振り向いてもらえないが 貢がないとポイされる存在 だが神も仏も信じられない自分は ここまで悟れることはできないのだ 残念ながらそれでも 貢いで貢ぎあがくしかないのだろう
Posted by