1,800円以上の注文で送料無料

労働CSR入門 講談社現代新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

労働CSR入門 講談社現代新書

吾郷眞一【著】

追加する に追加する

労働CSR入門 講談社現代新書

定価 ¥792

220 定価より572円(72%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/
発売年月日 2007/08/18
JAN 9784062879064

労働CSR入門

¥220

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/08/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

CSR の問題点がみれた。企業が不買運動や消費者運動が起きてしまっては困るから、人権や労働基準を守るのでは、目的がおかしくなると思った。

Posted by ブクログ

2010/01/17

労働CSRとは、労働条件における企業の社会的責任の事。 現在は国際機関ILOの認証により世界に通用する基準を満たすとされる。 国によって基準は様々であり、最低労働年齢も異なる。

Posted by ブクログ

2007/09/30

扱ってるテーマは興味深く、米国民間認証機関についての問題意識は頷けるんだけど、それ以外の部分はちょっとなぁ。 特に露骨な反米バイアスがかかっているのと、ISO26000を認証基準と勘違いしている節もあり(「ガイドライン」として制定作業中なので、ISO26000に基づく認証は認めら...

扱ってるテーマは興味深く、米国民間認証機関についての問題意識は頷けるんだけど、それ以外の部分はちょっとなぁ。 特に露骨な反米バイアスがかかっているのと、ISO26000を認証基準と勘違いしている節もあり(「ガイドライン」として制定作業中なので、ISO26000に基づく認証は認められない)、細部は疑問符付き。日本独自のCSR機構をつくって認証基準を制定すべきってのもわからなくはないけど、新しい組織じゃなくJISあたりがやればいいんじゃないの?(規格機構は労働専門家でないからダメてのは、規格制定委員に学者や労使打関係者が入ってる事実を過小評価しすぎてると思うぞ)。そもそも今更日本独自の認証なんて作っても世界どころか日本にも広がらないのは目に見えてるんだから、なんらかの国際機関に任せて日本が積極参加した方がいいはず。労働関係についてはILOがやるべきというなら、認証機関に対する認可・監督をILOがやるようにしちゃダメなのかしら。そもそも国際法学者として法源にこだわるのであれば労働CSR認証なんて認めるべきではないと思うんですが・・・。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品