1,800円以上の注文で送料無料

嬉しうて、そして…
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

嬉しうて、そして…

城山三郎【著】

追加する に追加する

嬉しうて、そして…

定価 ¥1,571

¥220 定価より1,351円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋/
発売年月日 2007/08/18
JAN 9784163694108

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

嬉しうて、そして…

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/01/23

昭和2年生まれの作家は、城山三郎、吉村昭、藤沢周平、北杜夫など。彼らが世に出た頃、上には安岡章太郎、遠藤周作、吉行淳之介、下には開高健、五木寛之、石原慎太郎、大江健三郎が。更に、2人の国民作家、松本清張、司馬遼太郎がいたそうです。私が子どもの頃の世界、おぼろげながらイメージがあり...

昭和2年生まれの作家は、城山三郎、吉村昭、藤沢周平、北杜夫など。彼らが世に出た頃、上には安岡章太郎、遠藤周作、吉行淳之介、下には開高健、五木寛之、石原慎太郎、大江健三郎が。更に、2人の国民作家、松本清張、司馬遼太郎がいたそうです。私が子どもの頃の世界、おぼろげながらイメージがあります。城山三郎さんのエッセイ「嬉しうて、そして・・・」、2007.8発行。人生の楽しみは本と旅、「白い犬とワルツを」と「ダブリン市民」を愛読されてたそうです。

Posted by ブクログ

2007/10/03

高潔な作家、城山三郎氏晩年のエッセー集。私の履歴書、政治とは、経営とは、人間とは・・。最後まで個人情報保護法案に反対する社会的歴史的視点を持ち続けられた。政治とは・・の中で昭和初期の宰相浜口雄幸は狙撃された傷が治らず絶対安静の時にも「総理たる者が約束を守らなければ国民はいったい何...

高潔な作家、城山三郎氏晩年のエッセー集。私の履歴書、政治とは、経営とは、人間とは・・。最後まで個人情報保護法案に反対する社会的歴史的視点を持ち続けられた。政治とは・・の中で昭和初期の宰相浜口雄幸は狙撃された傷が治らず絶対安静の時にも「総理たる者が約束を守らなければ国民はいったい何を信じて生きていけばよいのか」と国会に出たとか。最近の安倍元総理の辞任と比較してしまう。政治家、経営者そのどちらも公につくすことを失っている日本、真のエリートが輩出しにくい世の中だ。歴史や史実に学ぶことは多い。 愛妻家で家族想いの城山氏の日常も垣間見える。娘さんは「父は生死、宗教、病気、恋愛以外のテーマでも文学足りうると思ってやってきた」との言葉に哀悼と尊敬。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品