![武器よさらば(下) 光文社古典新訳文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001560/0015600558LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-16-06
武器よさらば(下) 光文社古典新訳文庫
![武器よさらば(下) 光文社古典新訳文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001560/0015600558LL.jpg)
定価 ¥902
330円 定価より572円(63%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2007/08/20 |
JAN | 9784334751357 |
- 書籍
- 文庫
武器よさらば(下)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
武器よさらば(下)
¥330
在庫なし
商品レビュー
3.9
21件のお客様レビュー
〜しかし、ふたりを追い出してドアを閉めて電気を消したものの、何が変わるわけでもなかった。銅像にさようならをいうようなものだ。しばらくして、部屋を 出た。病院を後にすると、ホテルまで歩いてもどった。雨が降っていた。〜 『武器よさらば』最後の一文です ヘミングウェイを感じて下さい ...
〜しかし、ふたりを追い出してドアを閉めて電気を消したものの、何が変わるわけでもなかった。銅像にさようならをいうようなものだ。しばらくして、部屋を 出た。病院を後にすると、ホテルまで歩いてもどった。雨が降っていた。〜 『武器よさらば』最後の一文です ヘミングウェイを感じて下さい めっちゃヘミングウェイなので だいたいさ『武器よさらば』って反戦の物語だと思ってるでしょ? 浅い、浅いわ〜 もう題名ちょっと見ただけでね すぐそんなん言いますからね それが証拠に原題は『A FAREWELL TO ARMS』で直訳すると『武器よさらば』ってそのままやないかい!( ゚д゚ )クワッ!! やっぱ反戦の物語やねんな(どっちやねん) 『武器よさらば』をぎゅ〜〜〜〜〜っとすると「ほら見ろ!」ってことなんかなって思いました ほら見ろ!揃いも揃って戦争なんかしとるからこんなことなんねん!っていうね いや戦争とこの結末って直接は関係ないように思わせといてね あるのよそれは 愛と戦争は両立せんのよ そういうことなのよ 愛する人を守るため?アホ言うな! 愛する人を守りたかったら戦争なんかしちゃダメ!
Posted by
悲惨な敗走、混乱による同士討ち、脱走。 恋人との再会、ひとときの享楽が後ろめたさ、空虚な感情を際立たせる。 突然の喪失。 人は必ず死ぬ。あっけなく。 足元がぐらつく。
Posted by
本筋とは関係ないのだけど、 主人公のセリフ、 「子供の頃から、あんなしっぽが欲しかったんだ。人間にもキツネみたいなしっぽがあったら楽しいと思わないか」っていうのにびっくり! 私はいつもそう思ってるから!!(^-^) 眩しい時はアイマスクとして、 寒い時は襟巻として、 塀の上を歩...
本筋とは関係ないのだけど、 主人公のセリフ、 「子供の頃から、あんなしっぽが欲しかったんだ。人間にもキツネみたいなしっぽがあったら楽しいと思わないか」っていうのにびっくり! 私はいつもそう思ってるから!!(^-^) 眩しい時はアイマスクとして、 寒い時は襟巻として、 塀の上を歩く時はバランスをとるために、 など、 用途は沢山あるぞ!(*^。^*)
Posted by