1,800円以上の注文で送料無料

図書館って、どんなところなの? 図書館へいこう!1
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

図書館って、どんなところなの? 図書館へいこう!1

赤木かん子【文】, すがわらけいこ【絵】

追加する に追加する

図書館って、どんなところなの? 図書館へいこう!1

定価 ¥1,650

605 定価より1,045円(63%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社/
発売年月日 2007/07/01
JAN 9784591096512

図書館って、どんなところなの?

¥605

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/30

「図書館という場所について、本を探す方法や調べ学習のテーマを決める方法などがわかる物語絵本。全3巻」

Posted by ブクログ

2021/06/27

「図書館って、どんなところなの」かシンプルにイラストで説明。幼児~小学低学年向けに図書館への導入、使い方説明として。

Posted by ブクログ

2014/09/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小学校低学年への図書館の案内を考える参考に、図書館で借りた。 「本の探偵」で学校図書館の改装の仕事もしている著者による、公立図書館の紹介本。 「図書館へいこう!」シリーズ全3巻の1冊め。 ・本の背ラベルだけでなく、誤返却防止のためにバーコードのことも伝える。 ・利用冊数を伝える。 ・利用券は赤ちゃんから作れることを伝えつつ、申込書と利用券の見本を見せる。(できたらカードのキャラクターについてのはなしもする。) ・児童コーナーと一般コーナーがわかれていても、どの本も借りられることを伝える。 ・おはなし会の案内をする。 ・相談カウンターでは宿題の答えは教えられないけれど、本と棚の紹介はできると伝える。 ・コピー代以外は無料であることを伝える。 参考になった。 具体的な図書館を思い浮かべて、アレンジできると思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品