1,800円以上の注文で送料無料

遠くの空に消えた
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

遠くの空に消えた

行定勲【原案】, 益子昌一【ノベライズ】

追加する に追加する

遠くの空に消えた

定価 ¥1,540

110 定価より1,430円(92%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ゴマブックス/ゴマブックス
発売年月日 2007/08/10
JAN 9784777106950

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

遠くの空に消えた

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/06/16

立場は立場、人は人。 いつからそれを人はできなくなってしまうのか。 子供たちの方が余程大人です。大人の方が子供っぽい。 自分の意見と違う意見を言う人は全てにおいて敵である、そして敵には何をしても構わない。 そんな考え方をしてしまう大人が怖い。

Posted by ブクログ

2012/08/16

「知ってるかい?  蜂は航空力学的に言えば、  飛べる構造じゃないらしいんだ。  なのに、実際は飛んでるだろ。  なぜだと思う?  蜂は飛ぼうと思ったから飛べたんだ。」 行定勲監督が原案。 映画のノベライズです。 図書館で、 タイトルと装丁に惹かれて借りて...

「知ってるかい?  蜂は航空力学的に言えば、  飛べる構造じゃないらしいんだ。  なのに、実際は飛んでるだろ。  なぜだと思う?  蜂は飛ぼうと思ったから飛べたんだ。」 行定勲監督が原案。 映画のノベライズです。 図書館で、 タイトルと装丁に惹かれて借りてきました。 作品自体はとても短いもので、 すぐに読みきれます。 物語の舞台は田舎町。 平和だった街に、空港建設の波が起こる。 バラバラになっていく大人たちの心。 ただただ立ち尽くす子どもだち。 誰も悪人なんていないし、 だけど角度を変えると善人とは言えなくて。 たくさんの事情が人を縛りつけていく。 誰かが喜べば、誰かが苦しんでいたり。 どうしたらいいんだろう? どうしたらいいんだろう? 「奇跡って、黙ってても起きないだろ?」 「起こそうぜ、奇跡」 「オレたちの手で、奇跡、起こそうぜ」 この話は、 大切な人を勇気づけるための史上最大の作戦、 自分たちの村を大人たちから守るための空前絶後のいたずらです。 物語の伏線、丁寧さを求めちゃだめです。 だって、これは映画ありきの小説だから。 矛盾も不思議もあります。 でも、それでも じんわーりくるし素敵な話でした。

Posted by ブクログ

2011/01/01

少年がだんだん人に心を開くようになる成長物語。 内容はそこそこだったけれど、これなら映画の方が楽しめそう。 最後はホッコリする。所々不思議な箇所がある。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品