![アレクサンドリア四重奏(4) クレア](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001559/0015593056LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1222-01-04
アレクサンドリア四重奏(4) クレア
![アレクサンドリア四重奏(4) クレア](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001559/0015593056LL.jpg)
定価 ¥2,640
2,475円 定価より165円(6%)おトク
獲得ポイント22P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社/河出書房新社 |
発売年月日 | 2007/07/30 |
JAN | 9784309623047 |
- 書籍
- 書籍
アレクサンドリア四重奏(4)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アレクサンドリア四重奏(4)
¥2,475
在庫なし
商品レビュー
4.5
4件のお客様レビュー
4部作の完結編だが、なにかオチがつくというか着地する感じではない。これまでに増して難解な独白や情景描写が多かった。 とても豊穣で、絢爛で、余白の多い、簡単に説明のつかない小説だった。その気にさえなれば何度でも読み返せそうだが、実際にそうするかは別。
Posted by
最終巻では再びダーリーの視点から。3巻目での大展開からまた普通(ではないか)の恋愛小説に戻った感じだ。 それにしても、複雑な人間関係も戦争が一挙に違ったものにしてしまう。そこまでのモチーフをダレルは最初から持っていたようだ。恐れ入る。
Posted by
アレクサンドリアの都市を舞台に、ある物語が三者三様の視点から語られる(ジュスティーヌ、バルタザール、マウントオリーブ)。4巻目(クレア)は先行する3冊の後日譚である。現代劇でありながら無時代的なところが魅力的で、4巻目に描かれる第2次世界大戦の空爆が、非常に異質性を主張する。 片...
アレクサンドリアの都市を舞台に、ある物語が三者三様の視点から語られる(ジュスティーヌ、バルタザール、マウントオリーブ)。4巻目(クレア)は先行する3冊の後日譚である。現代劇でありながら無時代的なところが魅力的で、4巻目に描かれる第2次世界大戦の空爆が、非常に異質性を主張する。 片手に余る人種、ギリシャ神話とヨーロッパ、アジアの混淆などなど、様々なものが折り重なる。雑多で背徳的、好みによるが、何の感慨も持たずに読み終えることはできないと思う。 通して読み終えて、あらためて1・2巻目を読み返してみると、クレアの手紙が重しを成していることに気づく。確固たるものがない世界で、クレアの手紙に落とされた心は、印象的。
Posted by