- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
道教の神々 講談社学術文庫
定価 ¥1,210
825円 定価より385円(31%)おトク
獲得ポイント7P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/30(土)~12/5(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/講談社 |
発売年月日 | 1996/07/12 |
JAN | 9784061592391 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/30(土)~12/5(木)
- 書籍
- 文庫
道教の神々
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
道教の神々
¥825
在庫あり
商品レビュー
3.8
9件のお客様レビュー
中国の民間信仰としてひろまった道教の解説書で、道教において信仰されている多くの神々について説明がなされています。 第一部にあたる「道教とは何か」は道教の概説です。ただし、著者自身が中国などに足をはこび、じっさいに見聞した道教の信仰の実態の報告が中心となっています。とくに著者は、...
中国の民間信仰としてひろまった道教の解説書で、道教において信仰されている多くの神々について説明がなされています。 第一部にあたる「道教とは何か」は道教の概説です。ただし、著者自身が中国などに足をはこび、じっさいに見聞した道教の信仰の実態の報告が中心となっています。とくに著者は、かつては迷信とみなされ中国政府による弾圧をこうむっていた道教が、政策の変化によって活動が再開されることになったことを知って安堵するとともに、日本でも道教研究が隆盛を見ていることをよろこぶとともに、今後の研究への期待が語られています。 第二部にあたる「道教の神々」では、道教において信仰されている神々が紹介されています。著者は本書のほかに、道教の概説書として『道教入門』(1983年、南斗書房)や『道教史』(1977年、山川出版社)、『道教百話』(1989年、講談社学術文庫)などを刊行しているためかもしれませんが、本書では道教にかんする諸テーマをひとつずつとりあげて解説するよりも、道教の神々のパンテオンを示すことに力点が置かれているように思います。
Posted by
中国の宗教である道教の神々を解説した書。道教にて祀られる神々の特徴や由来・逸話を紹介するとともに、道教の概要や現地取材から見える信仰の実態も解説する。1986年に平河出版社より刊行された同名書の文庫版であり、(幾つかの写真は省かれたものの)新たに「最近の道教信仰」の項が追加されて...
中国の宗教である道教の神々を解説した書。道教にて祀られる神々の特徴や由来・逸話を紹介するとともに、道教の概要や現地取材から見える信仰の実態も解説する。1986年に平河出版社より刊行された同名書の文庫版であり、(幾つかの写真は省かれたものの)新たに「最近の道教信仰」の項が追加されている。 本書は中国の道教信仰を概説的に紹介し、またその神々を解説するものである。内容は二部構成となっており、第一部で道教信仰の概要とその現況、第二部で個々の神々の紹介となっている。扱う神々の数は90柱以上にも上っており、元始天尊や太上老君といった主神格の神から八仙などの神仙、関聖帝君(関羽)や天上聖母(媽祖)などの人物神まで幅広く解説している。それぞれの神々の縁起や特徴を平易かつ簡潔にまとめてあり、道教のパンテオンを飾る著名な神や仙人ならこれ一冊でおおよそは把握できるだろう。 また、第一部では著者が実際に目にした1980年代の中国道教会の様子がレポートされている。文革を経て復興期にある当時の中国道教の姿を知れるという点でも貴重であるといえる。
Posted by
道教の内容 ・教学的 「道(タオ)」の起こりとその展開 ・方術的 呪い、お札、おはらい、祈祷 ・医術的 特に大切。養生術、治病術、薬剤 金丹→飲めば不老長寿 水銀等の劇薬→死ぬ人も多かった 腹式呼吸 ・倫理 徳や善を積むことが長寿と結び付けられ、奨励された
Posted by