1,800円以上の注文で送料無料

伊達政宗 朝明けの巻(1) 山岡荘八歴史文庫 51 講談社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

伊達政宗 朝明けの巻(1) 山岡荘八歴史文庫 51 講談社文庫

山岡荘八(著者)

追加する に追加する

伊達政宗 朝明けの巻(1) 山岡荘八歴史文庫 51 講談社文庫

定価 ¥858

¥220 定価より638円(74%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/講談社
発売年月日 1986/08/01
JAN 9784061950511

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

伊達政宗 朝明けの巻(1)

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

28件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

『徳川家康』と並ぶ名…

『徳川家康』と並ぶ名作です。覇権を争う一方で、自らの母親との相克に苦しむ政宗の人間くささが、物語の魅力を高めています。

文庫OFF

2010/05/28

生まれてきた時にはも…

生まれてきた時にはもう信長、秀吉、家康などがもう世に出ている中で、とても早い時期に家督を継いだ政宗は只者ではないと思いました。このころは政宗にとって政宗の師匠と母親が結構大きな鍵を握っています。

文庫OFF

2024/02/15

山岡荘八には司馬遼太郎とは違った面白さがある。 司馬遼太郎は第三者視点で物事を描き客観的に歴史の全体像が追えるのに対して山岡荘八は一人称で進んでいく。 その一人称視点が丁寧に繊細に描かれているため、物語にとても引き込まれる。 梵天丸時代の政宗像がこんな風であったのかなとここで...

山岡荘八には司馬遼太郎とは違った面白さがある。 司馬遼太郎は第三者視点で物事を描き客観的に歴史の全体像が追えるのに対して山岡荘八は一人称で進んでいく。 その一人称視点が丁寧に繊細に描かれているため、物語にとても引き込まれる。 梵天丸時代の政宗像がこんな風であったのかなとここでの問答が政宗の思想に繋がっていったのは間違いない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品