- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
科学事件 岩波新書
定価 ¥770
220円 定価より550円(71%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
12/22(日)~12/27(金)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店/岩波書店 |
発売年月日 | 2000/03/21 |
JAN | 9784004306634 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
12/22(日)~12/27(金)
- 書籍
- 新書
科学事件
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
科学事件
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
6件のお客様レビュー
ジャーナリストの本にしては小難しい議論が少なく、明快でわかりやすい。著者がわたしと同じ地球物理の出身ということもあるのかも。
Posted by
筆者は新聞社の科学部にいたとのことで、事件に対するメディアの扱いにかなり重点を置いて書かれている。一般市民はこうした事件をほとんどメディアから知るわけで、メディアの見方イコール市民の考え方になる傾向があるだろう。記者がどう考えてどんな記事にしたかを客観的に見られて面白い書き方だと...
筆者は新聞社の科学部にいたとのことで、事件に対するメディアの扱いにかなり重点を置いて書かれている。一般市民はこうした事件をほとんどメディアから知るわけで、メディアの見方イコール市民の考え方になる傾向があるだろう。記者がどう考えてどんな記事にしたかを客観的に見られて面白い書き方だと思う。 最初の「脳死・臓器移植」の章が衝撃的だった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
戦後日本で起きた数々の科学的事件(原子力、大地震(予知)など含む)について簡潔にまとめたうえで、そこにおける報道の問題点を指摘する。 トピックごとに一章が作られており、読みやすい。 また、当時の科学ジャーナリズムを引っ張ってきた著者が何を考えてきたのか知ることはその内容に賛否こそあれ、意義深いものといえるだろう。 かなり多くのトピックを扱っているので一章一章が薄いのが残念である。 この震災を受けて、原子力/エネルギーの問題について議論が起きている。 こうした問題は科学的な問題でありながら、その政策的決定やそれを今後どう扱っていくべきか、ということを考える上で非専門家(市民)の考えが非常に重要なものと言える。(ほかに同じようなトピックに生殖医療などがあるだろう) だからこそ、科学コミュニケーション(これは啓蒙ではない。対話である)ということが言われる。 そこにおいて、旧来型のマスメディアはどのような役割を果たして行くべきなのか。著者は、「線を引く側」にまわるべきだ、という。 つまり、それは最大公約数的な「中立性」から抜け出し、なんらかの判断をくだすことを意味する。 私はそれには基本的に賛成だ。 しかし、「それはすごく難しい」ことである。 「〇〇シーベルト、〇〇ベクレル、などと、読者に読ませるためでも、何らかの批判性があるわけでもない、政府や東電の言ったことをそのまま載せるような記事が多いように感じる」としても 「それをもって垂れ流しというのは違う。公式な発表は発表として載せた方が良い。それを批判する記事を書くのであれば、(そうすべきだが)3倍以上の労力がかかる」という点は指摘される。 その文脈で言えば、「線を引く」前に彼らは、その土俵となる事実関係を白日のもとに晒す必要がある。 これまでの歴史は過激な言葉を使うのであれば「犬死」の歴史だったと私は考えている。(参照:http://d.hatena.ne.jp/filled-with-deities/20091228/1262012247) 一つ一つの科学事件について詳細な検証を加えるとともに、我々が何を明らかにしてこなかったのか、何を見捨ててきたのか、何を学ばなかったのか、また、同時に検証しなければならないのだろう。
Posted by