![ジェイン・エア(上巻) 岩波文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001558/0015589457LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-16-06
ジェイン・エア(上巻) 岩波文庫
![ジェイン・エア(上巻) 岩波文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001558/0015589457LL.jpg)
定価 ¥770
220円 定価より550円(71%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店/岩波書店 |
発売年月日 | 1988/07/01 |
JAN | 9784003223215 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
ジェイン・エア(上巻)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ジェイン・エア(上巻)
¥220
在庫あり
商品レビュー
4.1
8件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
比喩や文章が凄く綺麗。古典と言われるだけはある。翻訳の関係もあるんだろうけどとてもクラシック。 読み終わって思うことだけど、話の流れはわかりやすく王道で、定期的にイベントが発生して話の起伏が作られている。面白くて読むのを止めたくないという部分は少なくてイベントとイベントの間は読むのが飽きてくる単調さもあるけど、文章が綺麗だから読み続けられる。 蛇足だけど1957年に第1冊が発行されていて、今回読了したのが1994年発行された第30冊。翻訳って57年から変わってないのかな?? こういう文章に慣れてなくはないけど疑問に思った。
Posted by
ジェーン・エアは義母にいじめられ、家を追い出されたにもかかわらず、その義母に「遺言がある」と呼びつけられると、「改心なさったのかもしれない」と駆けつける。しかし、臨終の床の義母は「あなたのことが憎くてしようがなかった!」と言ったきり、ジェーンが握ろうとした手を振り払ったまま、こと...
ジェーン・エアは義母にいじめられ、家を追い出されたにもかかわらず、その義母に「遺言がある」と呼びつけられると、「改心なさったのかもしれない」と駆けつける。しかし、臨終の床の義母は「あなたのことが憎くてしようがなかった!」と言ったきり、ジェーンが握ろうとした手を振り払ったまま、こときれてしまう。そのときのジェーンのまったく動揺せず、さもありなんって冷めてる感じが、すごくいい。そこをわざとらしくなく淡々と描くブロンテ姉も、すばらしい。本当に意地悪な人間は死んでも治らない、そのことを彼女はすでに学んでいるから、驚くこともしないのである。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
エミリブロンテの姉との事。 唯一,生きている間に評価されたとのこと。 孤児のジェインは厄介扱いされていて, 住み込み家庭教師になったとのこと。 ある牧師館にたどりつく。 Jane, will you marry me? が重要表現とのこと。 A waft of wind came sweeping down the laurel-walk, and trembled through the boughs of the chestnut; it wandered away away to an indefinite distance - it died. [NHKテレビ3か月トピック英会話 2010 11―聴く読むわかる!英文学の名作名場面] で紹介がありました。 英文学を直接読むのは難儀なので,映画を見るか,1場面でもとっかかりがあると嬉しいです。
Posted by