1,800円以上の注文で送料無料

社会心理学入門 岩波新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-31-00

社会心理学入門 岩波新書

南博(著者)

追加する に追加する

社会心理学入門 岩波新書

定価 ¥726

220 定価より506円(69%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/岩波書店
発売年月日 1958/03/01
JAN 9784004120612

社会心理学入門

¥220

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/02/02

マスコミュニケーションの発達は資本主義の産物。 新聞の見出しだけをざっくり読む読者とか、報道の娯楽化・芸能化なんて、今のインターネットニュースでも普通に扱われる話題だと思う。 あと全体としての印象は、大学の一般教養の授業でサブテキストに指定されてそうな感じ(笑)。

Posted by ブクログ

2009/12/04

個人の性格や人格の説明から社会一般の構造や説明まで。 前半は社会心理学や一般心理学で用いられている用語の説明が豊富。 専門用語とはいいつつ、普通に日常で使われている言葉も多いので正確な定義は知らないと誤解を招くと思った。 後半はいよいよマスコミや社会構造の分析に入るが少し難しく感...

個人の性格や人格の説明から社会一般の構造や説明まで。 前半は社会心理学や一般心理学で用いられている用語の説明が豊富。 専門用語とはいいつつ、普通に日常で使われている言葉も多いので正確な定義は知らないと誤解を招くと思った。 後半はいよいよマスコミや社会構造の分析に入るが少し難しく感じた。 出版されたのはかなり昔だが、 マスコミなどについて書かれていることは現在もそれ程時代遅れというわけでもなく、 現代でも同じような分析がなされるのではないだろうか?

Posted by ブクログ

2004/11/07

1人だといい人なのに、集団になると途端に悪行を働き出すのは何故なのか? それは全て「集団心理」というもののなせる業。 本書は社会という関係性の中での人間心理を解説している。 よくあたる占い師の占いが、何故よくあたるのか。そのトリックの答えがちょこっと書いてある。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す