![京の庭NAVI 枯山水庭園編](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001558/0015584267LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1203-01-00
京の庭NAVI 枯山水庭園編
![京の庭NAVI 枯山水庭園編](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001558/0015584267LL.jpg)
定価 ¥523
220円 定価より303円(57%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | コトコト/コトコト |
発売年月日 | 2007/03/01 |
JAN | 9784903822020 |
- 書籍
- 書籍
京の庭NAVI 枯山水庭園編
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
京の庭NAVI 枯山水庭園編
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
【本の内容】 何も考えずぼんやり庭を眺めるのもいいけれど、見どころ、社寺ゆかりの人物やおススメの拝観時間などを知っておくともっと楽しい! 京の庭を知り尽くした筆者による手書きの境内図をはじめ、初心者でも充分楽しめる庭園鑑賞の情報がてんこもり。 [ 目次 ] [ POP ]...
【本の内容】 何も考えずぼんやり庭を眺めるのもいいけれど、見どころ、社寺ゆかりの人物やおススメの拝観時間などを知っておくともっと楽しい! 京の庭を知り尽くした筆者による手書きの境内図をはじめ、初心者でも充分楽しめる庭園鑑賞の情報がてんこもり。 [ 目次 ] [ POP ] 京都のお寺や神社に行くなら、庭に注目。 水を用いずに白砂や石で構成した「枯山水庭園」に的をしぼり、23の庭を鑑賞のポイントや境内MAP付きで紹介した本。 個人的に行きたいベスト3は、斬新な美しさの東福寺、四季折々の自然が楽しめる詩仙堂、紅葉が見事な高桐院かな。 [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by
京都にある枯山水型の日本庭園(23件)を、写真付きで紹介する本。文庫サイズで80ページと、軽くてコンパクトなため、手軽に旅行に持っていけるのが良い。京都には2年前に行ったきりなので、またそろそろ出かけてみたいものである。
Posted by
梅雨の京都にいます。洛陽荘の女将に頂きました。ポケットにいれておくにはよい本です。御香宮神社の社務所の奥に枯山水庭園があることは気がつきませんでした。中根金作の作庭です。 9:00-16:00 拝観料200円
Posted by