1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

怒りの葡萄(下巻) 新潮文庫

ジョン・スタインベック(著者), 大久保康雄(著者)

追加する に追加する

定価 ¥737

¥495 定価より242円(32%)おトク

獲得ポイント4P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/9(日)~6/14(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/新潮社
発売年月日 1983/08/01
JAN 9784102101056

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/9(日)~6/14(金)

怒りの葡萄(下巻)

¥495

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

30件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

 とるべき道は一つし…

 とるべき道は一つしかない。その道を無事に歩ききることができるか、それを考えることは許されていない。ただ、歩く意思があるかを問われ続ける。無論、人は生きている限り生きようとするものだから、結局はその道を歩いていく。 ジョード一家にあって、母親、そして長男はこの自然をきっと知ってい...

 とるべき道は一つしかない。その道を無事に歩ききることができるか、それを考えることは許されていない。ただ、歩く意思があるかを問われ続ける。無論、人は生きている限り生きようとするものだから、結局はその道を歩いていく。 ジョード一家にあって、母親、そして長男はこの自然をきっと知っているのだと思う。「逞しく生きる」というのは、今の自分の生活からは余りにかけ離れている。しかし、この小説は強く何かを訴えかけてくる。いずれは、何か大きな不幸、抗いがたい嫌なことが僕にも起こるだろう。そんな時、思い出すことがある

文庫OFF

2022/12/23

ちょっと落ち着いてキャンプに入れたけど 平和な描写があってもソワソワしちゃう 不幸に慣れちゃうとそんな平和なわけないじゃんって思っちゃう 読書に癒しとかエンターテイメントを求めるとしたらこの小説は…何だかなぁ? どうして課題になったか?という意図を探りながら読んでいます 好き...

ちょっと落ち着いてキャンプに入れたけど 平和な描写があってもソワソワしちゃう 不幸に慣れちゃうとそんな平和なわけないじゃんって思っちゃう 読書に癒しとかエンターテイメントを求めるとしたらこの小説は…何だかなぁ? どうして課題になったか?という意図を探りながら読んでいます 好きではないと思うと飛ばし読みするけど 今回は結構読んだ方かもなぁ 後半になってラストが見えてくると 読むスピードが上がってきました 自分でラストを想像してみました おそらくハッピーエンドではないからなるべく絵になるような映像を思う 家族離散でそれぞれの道を行く…なんてどうでしょう? 映画だったら広い大地に雄大な雲 解説にもあったように 抒情的な風景などの描写と人物の行動や事件が章によって交互に構成されているので 酷い場面があっても客観的に読み続けられたのかも 読書会では母の存在が救いとなって読み続けられたという意見もあった 自分もそう感じた↓こんな台詞が印象的 生きていくことを目ざしている お腹がひもじくなるんだってー病気になるんだって、その証拠だよ

Posted by ブクログ

2021/05/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

土埃感がすごい。仮釈放されたトム・ジョードとその一家が土地を追われて仕事と住む土地を求めて四苦八苦する話。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品