1,800円以上の注文で送料無料

この人を見よ 新潮文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-30-02

この人を見よ 新潮文庫

ニーチェ(著者), 西尾幹二(著者)

追加する に追加する

この人を見よ 新潮文庫

定価 ¥649

330 定価より319円(49%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/新潮社
発売年月日 1990/06/01
JAN 9784102035078

この人を見よ

¥330

商品レビュー

3.8

23件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/30

なげーーーー!むずいーーー! 自画自賛とドイツアンチ、ワーグナー崇拝、 この翌年狂って世を去るらしいけど現世に 未練なんてものはなさそう..彼はきっとあの世でも高台に身をおろして弱者を眺めてるかも...

Posted by ブクログ

2021/06/03

真顔で自画自賛されたら逆に説得力ある。 普通はね、自己批判というか、なんというかためらいみたいなもんがあると思うけどね、それがない。 ツァラトゥストラはこの人にとって、自己内自己ということやんな、つまり「リトルホンダ」や「ヤザワ」なもんやねんな…と。 主張が単純明快に説明さ...

真顔で自画自賛されたら逆に説得力ある。 普通はね、自己批判というか、なんというかためらいみたいなもんがあると思うけどね、それがない。 ツァラトゥストラはこの人にとって、自己内自己ということやんな、つまり「リトルホンダ」や「ヤザワ」なもんやねんな…と。 主張が単純明快に説明されてるし、何度も繰り返すので、最後の方は「あんたの言いたいことはよーわーった」と言いたくなる。 ただし、言うてることは迫力満点! これだけ真剣に否定してくれると痛快でした。

Posted by ブクログ

2021/05/30

ニーチェの入門書として評価が高い作品のようだが…。中身が高尚かどうかはさておき、大胆なことを言えば、文章は難解というよりも雑な印象を受ける。 何とか理解しようと少しずつ読み進めてはいるが、なかなかきつい。 視点が独特なので自伝としては楽しめる。 発狂前年に書かれたらしいが、...

ニーチェの入門書として評価が高い作品のようだが…。中身が高尚かどうかはさておき、大胆なことを言えば、文章は難解というよりも雑な印象を受ける。 何とか理解しようと少しずつ読み進めてはいるが、なかなかきつい。 視点が独特なので自伝としては楽しめる。 発狂前年に書かれたらしいが、この時すでに発症しているのではないかと思ってしまう。現時点では星三つ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す