1,800円以上の注文で送料無料

血族
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

血族

山口瞳(著者)

追加する に追加する

血族

定価 ¥597

385 定価より212円(35%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋/文藝春秋
発売年月日 1982/02/10
JAN 9784167123048

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

血族

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/28

ごめんなさい、読み切れませんでした。 他の人の感想は、おもしろいとか書かれてたので頑張ろうとは思いましたが おもしろいに、なかなか辿り着くこともなく… 諦めました。 NHKでやってる、ファミリーヒストリーだ!とか書かれてましたが 全く興味がないと言うか… テレビはファンなんで...

ごめんなさい、読み切れませんでした。 他の人の感想は、おもしろいとか書かれてたので頑張ろうとは思いましたが おもしろいに、なかなか辿り着くこともなく… 諦めました。 NHKでやってる、ファミリーヒストリーだ!とか書かれてましたが 全く興味がないと言うか… テレビはファンなんですがね。 この作者さんのことを詳しく知らないので この方のおじさんだのおばさんだの話を読んでも何とも思わず… ってことで、ごめんなさい。

Posted by ブクログ

2019/11/16

心に引っ掛かていたことがあった。それは、空襲で失われて しまった1冊のアルバムだった。 早稲田大学の角帽をかぶった父、その父の上半身裸の後ろ姿を 写した写真。あと数葉、父の写真が続き、唐突に赤ん坊の頃の 著者の写真が貼られていた。 両親共に社h新好きだった。なのに何...

心に引っ掛かていたことがあった。それは、空襲で失われて しまった1冊のアルバムだった。 早稲田大学の角帽をかぶった父、その父の上半身裸の後ろ姿を 写した写真。あと数葉、父の写真が続き、唐突に赤ん坊の頃の 著者の写真が貼られていた。 両親共に社h新好きだった。なのに何故、ふたりの結婚式の写真 がないのだろうか。家には母が「遠縁」としか説明しなかった 人たちの出入りがあったが、母は一切の昔話をしなかった。 子供の頃に耳にした、母と兄との諍い、父方の祖母が母に言い 放った「柏木田の女のくせに」という言葉と、自分に向けられた 憎しみさえ込められた視線。 父と母の結婚には、何かいわくがあるのではないか。芸事に優れ、 社交的で美しくもあった母は、一体、何を隠していたのか。 著者は少ない手がかりを元に、母の半生を、両親の結婚にまつわる エピソードをかき集め、自分のルーツを辿ったのが本書である。 NHKの「ファミリーヒストリー」は、番組制作側がゲストのルーツ を調べ上げる番組だが、著者はそれを自身の手と足で行っている。 今のようにインターネットでなんでも調べられる時代ではない。 地域紙の縮刷版や、母の生地と判明した場所にある警察に保存 されている資料を漁り、当時を知る土地の人たちに直接質問を ぶつけながら、そのルーツを確かめて行く。 その合間には自分の生年月日にまつわる謎、家族の思い出、自身が 抱えていた鬱屈した思いが綴られ、最終章で父方のルーツを訪ねる 旅で大団円を迎える。 母方のルーツが判明するまでがミステリーのようでもあり、読み手 にもところどころで辛さが伝わって来るだけに、最終章を読み終える と「ああ、こういう結末でよかった」と安堵さえ覚えた。 家族の過去を掘り起し、知ることの恐怖さえある作品でもあるが、 著者の母への愛情が感じられる良書である。

Posted by ブクログ

2015/01/27

烏兎の庭 第二部 箱庭 4.29.06 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto02/diary/d0604.html

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品