1,800円以上の注文で送料無料

切支丹の里 中公文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-02-01

切支丹の里 中公文庫

遠藤周作(著者)

追加する に追加する

切支丹の里 中公文庫

定価 ¥628

220 定価より408円(64%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社/中央公論新社
発売年月日 1974/04/10
JAN 9784122000919

切支丹の里

¥220

商品レビュー

4.6

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/12/27

一枚の踏絵から 日記(フェレイラの影を求めて) 横瀬浦、島原、口ノ津 有馬、日之枝城 雲仙 弱者の救い―かくれ切支丹の村々 父の宗教・母の宗教―マリア観音について 母なるもの 著者:遠藤周作(1923-1996、豊島区、小説家) 解説:田中千禾夫(1905-1995、長崎市、劇...

一枚の踏絵から 日記(フェレイラの影を求めて) 横瀬浦、島原、口ノ津 有馬、日之枝城 雲仙 弱者の救い―かくれ切支丹の村々 父の宗教・母の宗教―マリア観音について 母なるもの 著者:遠藤周作(1923-1996、豊島区、小説家) 解説:田中千禾夫(1905-1995、長崎市、劇作家)

Posted by ブクログ

2018/11/06

これはなかなか、久しぶりに読んだ感あり。 転びへの眼差し、マリア信仰の考察など、日本に生きるとはどういうことかを考えさせてくれます。 勿論『沈黙』を読んでから読むのをお勧めしますが、そうでなくとも十分な読み応えあり。

Posted by ブクログ

2016/01/19

烏兎の庭 第三部 書評 5.6.07 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto03/bunsho/kakure.html

Posted by ブクログ

関連ワードから探す