1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

吾輩は猫である(上) 講談社青い鳥文庫

夏目漱石(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥737

¥220 定価より517円(70%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/17(金)~5/22(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/講談社
発売年月日 1985/09/01
JAN 9784061471825

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/17(金)~5/22(水)

吾輩は猫である(上)

¥220

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/04/14

中学の時に初読。今回は、4回目くらいの再読。 漱石の出世作。猫視点で人間たちの姿を描いた、ユーモアのある話。 初めて読んだ漱石の本がこの「吾輩は猫である」で、その後、漱石の作品は色々と読んだが、個人的にはこの「吾輩は猫である」が一番好きで、面白いと思っている。 特に、中学時に...

中学の時に初読。今回は、4回目くらいの再読。 漱石の出世作。猫視点で人間たちの姿を描いた、ユーモアのある話。 初めて読んだ漱石の本がこの「吾輩は猫である」で、その後、漱石の作品は色々と読んだが、個人的にはこの「吾輩は猫である」が一番好きで、面白いと思っている。 特に、中学時に本作を読んだときには、腹がよじれる程大笑いして、こんなに面白い小説があるのかと大喜びしていた記憶がある。 大人になった今再読してみて、どの辺りがツボに入っていて、今なお琴線に触れるのか敢えて言葉にするなら、「会話」「登場人物」「苦沙弥先生(=猫の主人)の家に皆がふらっと訪れては、話して帰る、という枠組み」の3つかなと思う。 1つ目の「会話」について、現代人ではまず「本作の、苦沙弥先生と迷亭(と寒月)が交わしているような会話を誰かとしたことがある」という人はいないはずである。 彼らは「巨人引力」やら「首くくりの力学」やらの話を、本人は大まじめに、聞き手は混ぜっ返しながら、繰り広げていく。 こういう、本作で随所に見られる「どこか間が抜けているのに、洒落ていて、高度なやりとり」が、非常に新鮮に感じられたし、「人ってこんな会話ができるんだ」という衝撃を、初めて読んだ中学生の時も、今も感じた次第である。 私の「知識人って格好いいな」という思いは、ひとえにこの作品で培われたと言っても過言ではないと思う。 2つ目の「登場人物」について、偏屈な苦沙弥先生、ほら吹きの迷亭、学生の寒月、寒月が自分の娘に相応しいか品定めしようとしている鼻子夫人などなど、多彩で、絶妙な配置がなされている。 特に、ほら吹きの迷亭が面白すぎる。彼が、大真面目に変なことを言っている苦沙弥先生の話を、冷やかしたり持ち上げたり、逆に、彼、迷亭の話を、苦沙弥先生が大真面目に受け取ったり、適当にあしらったりしているのが、本作の肝の一つかなと思う。 3つ目の「苦沙弥先生の家に皆が訪れては話す枠組み」について、苦沙弥先生は客が来ても素っ気なく、しかも偏屈な人なのに、皆が先生の家を訪れ、何かしら話して行くというのが、苦沙弥先生と皆のつかず離れずの緩やかな繋がりが感じられて、いいなと惹かれるものがあった。 しかも、基本的に、この苦沙弥先生の家の中だけで、ここまでストーリーを広げられるのも凄い。 と、本作の魅力は語り足りないくらいだが、現代人の忙しい大人に薦めるとして、ところどころ読み飛ばしたくなるような難しい長い会話があったりするので、控えめに★4にしておく。 しかし、私の中では、この本に描かれた世界への憧れは、数値の評価で表せないような、深く根ざしているものがあるのは確かである。

Posted by ブクログ

2010/11/13

小学生の時に初めて読んだ小説がこれだったと記憶しているが、この新書は今も実家のどこかに眠っているのだろうか。 当時は退屈しながら読んでいたように思うが、大きくなって読み返すと幼い時には浮かばなかった感想がぽつぽつと浮かんできてなんとも感慨深い。 一応は成長しているんだなぁ…

Posted by ブクログ

2010/09/06

上巻はまだ読みやすい。 近代小説独特の文体や生活感は面白い。猫から見た世界もなかなかうまく表現できている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品