![U307を雷撃せよ(上) 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001557/0015577840LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-14-01
U307を雷撃せよ(上) 文春文庫
![U307を雷撃せよ(上) 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001557/0015577840LL.jpg)
定価 ¥743
220円 定価より523円(70%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋/文藝春秋 |
発売年月日 | 2007/07/10 |
JAN | 9784167705503 |
- 書籍
- 文庫
U307を雷撃せよ(上)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
U307を雷撃せよ(上)
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
戦争ってほんの少しの掛け違いでいつでも起こりうるものですねってことに気がつきました。 現代の海戦、本当にゲームみたい。 戦略って重要ですね。
Posted by
(上下共通) 水上艦と潜水艦の戦闘の話となると、主に読むのは潜水艦側が主人公の話で、水上艦側が主人公の話ってのは初めてです。 やっぱり、潜水艦ものと比べて登場人物が多くなりがちなのが読んでいてちょっと大変でしたね。 この本を読むと水上艦側が圧倒的に優位に見えるんですよね。(^^;...
(上下共通) 水上艦と潜水艦の戦闘の話となると、主に読むのは潜水艦側が主人公の話で、水上艦側が主人公の話ってのは初めてです。 やっぱり、潜水艦ものと比べて登場人物が多くなりがちなのが読んでいてちょっと大変でしたね。 この本を読むと水上艦側が圧倒的に優位に見えるんですよね。(^^; 実際は逆だと思うんだけれど。 なんであれ、水上艦側の作戦の建て方が新鮮な感じはしました。
Posted by