![イラク原子炉攻撃! イスラエル空軍秘密作戦の全貌](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001557/0015577235LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-02-05
イラク原子炉攻撃! イスラエル空軍秘密作戦の全貌
![イラク原子炉攻撃! イスラエル空軍秘密作戦の全貌](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001557/0015577235LL.jpg)
定価 ¥1,980
1,705円 定価より275円(13%)おトク
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 並木書房/並木書房 |
発売年月日 | 2007/07/15 |
JAN | 9784890632152 |
- 書籍
- 書籍
イラク原子炉攻撃!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
イラク原子炉攻撃!
¥1,705
在庫なし
商品レビュー
4.7
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
狭義のバビロン作戦(オシラク爆撃)だけで無く、フランスへの外交交渉や、モサドによるフランスでの破壊工作等も描かれている。 そして、いろいろ勘違いしていた/よう知らんかったことがわかった。 ・モサドが原子炉に誘導装置をつけた/誘導していたというのは、ガセ ・まさかの無誘導爆弾による爆撃(なのに14/16の命中率) ・そもそもイスラエルのF-16はパーレヴィ王朝発注分(が最初期ロット ・イスラエルが爆撃する前に、イランも爆撃を一度試みていた ・まさかの空中給油無し ・往路、アカバ湾でヨルダンのフセイン国王に目撃される。 ・フランスの報復で、ディモナの原子炉をばらされる ・ベギン首相が、攻撃の成果を語る際に、自国の核兵器製造施設の秘密を口を滑らしてばらす まあ、国連安保理で非難決議まで出たものの、これが無かったらクウェートはそのまま無くなってただろうなあ。
Posted by
20年以上前にイスラエルがイラクの原子炉を爆撃するミッションについてのノンフィクションである。当時のイスラエルが置かれた状況は今日より厳しかっただろう。幾度の戦争を経て生存していたがこれらの戦争は通常兵器での戦争であり大量破壊兵器が投入される心配はなかった。しかし、イラクが核開発...
20年以上前にイスラエルがイラクの原子炉を爆撃するミッションについてのノンフィクションである。当時のイスラエルが置かれた状況は今日より厳しかっただろう。幾度の戦争を経て生存していたがこれらの戦争は通常兵器での戦争であり大量破壊兵器が投入される心配はなかった。しかし、イラクが核開発を開始しさらに元首がかの「フセイン」である。このような事態に至りイスラエルは及び腰ではいられなくなったのである。 このような背景ののもとイスラエルの8人のパイロットの訓練、作戦の選定の流れを読み取ることができる。緊迫感にあふれた文章でおそらく日本で「バビロン作戦」について読める本はこの本を置いてないはずである。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
イスラエル空軍は、暗殺による報復を防ぐため、マスコミの取材はもちろん、戦果を上げた際も本名や顔は公表されませんが、本書は作戦に関わる人間は皆本名で登場します。 空軍が攻撃を行うまでの政治的経緯や、モサドの妨害活動も紹介されてます。また攻撃を受けたイラクのフセイン側の事情(?)についても書かれており、この作戦をより広い視点で深く理解できます。 この作戦は国家の存続のために極秘裏に進められ、はるばるイラクまで行って爆撃してくるところに、かつての大日本帝国の真珠湾攻撃を思い出しました。
Posted by