![ある図書館相談係の日記 都立中央図書館相談係の記録 日外教養選書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001555/0015552790LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-01-00
ある図書館相談係の日記 都立中央図書館相談係の記録 日外教養選書
![ある図書館相談係の日記 都立中央図書館相談係の記録 日外教養選書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001555/0015552790LL.jpg)
定価 ¥2,114
550円 定価より1,564円(73%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日外アソシエーツ/紀伊國屋書店 |
発売年月日 | 1994/03/25 |
JAN | 9784816912269 |
- 書籍
- 書籍
ある図書館相談係の日記
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ある図書館相談係の日記
¥550
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
著者は、図書館情報学研究者で、元東京都立中央図書館司書である。この本は、著者が都立中央図書館の相談係(レファレンスサービス)をしていた時期相談内容を、メモを基に文章化したものである。 そして本に書かれいる時期は、1988年から1989年で、ちょうど昭和から平成に変わる時期で...
著者は、図書館情報学研究者で、元東京都立中央図書館司書である。この本は、著者が都立中央図書館の相談係(レファレンスサービス)をしていた時期相談内容を、メモを基に文章化したものである。 そして本に書かれいる時期は、1988年から1989年で、ちょうど昭和から平成に変わる時期である。この時期は、未だインターネットが普及する前である。いまならネットで検索すれば、すぐわかるようなことも問い合わせがあったりしている。 また、大学生の問い合わせに対しては、先ずは大学図書館で調べよとか、図書の検索方法は大学図書館で教えないのかとか、大学生に対しては厳しい思いが伺える。そんな著者が後に、大学の教員になるのが面白い。
Posted by
電話やカウンターで相談された内容を日記で記録した図書。今となっては、内容がかなり古いが、相談のしかた、考え方がわかって参考になる部分もある。
Posted by
今ならば…もっと見やすいやり方がありそうだけれども。 日々のレファレンス日誌的な本。 それだけにリアルだなと。 今ほどに電算の発達していない時代の、調べ方について見ることができて、一見地味な本だけれど、勉強になると思う。
Posted by