1,800円以上の注文で送料無料

おまけより割引してほしい 値ごろ感の経済心理学 ちくま新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

おまけより割引してほしい 値ごろ感の経済心理学 ちくま新書

徳田賢二【著】

追加する に追加する

おまけより割引してほしい 値ごろ感の経済心理学 ちくま新書

定価 ¥770

110 定価より660円(85%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房/筑摩書房
発売年月日 2006/11/10
JAN 9784480063342

おまけより割引してほしい

¥110

商品レビュー

3.1

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/06/11

仕事先関係でもよく、広告やコラテラルを打つくらいなら安くしれ!といった類のクレームを耳にするが、それへの答えをマーケチング的・実証的に示してくれる本か…と思ったら違った(笑)。 ではなにかと言うと、サブタイトルにあるように「値頃」の作り方について経済学的・心理学的見地から教えて...

仕事先関係でもよく、広告やコラテラルを打つくらいなら安くしれ!といった類のクレームを耳にするが、それへの答えをマーケチング的・実証的に示してくれる本か…と思ったら違った(笑)。 ではなにかと言うと、サブタイトルにあるように「値頃」の作り方について経済学的・心理学的見地から教えてくれる本であった。 つまり「値頃」…言い換えれば「安さ感」には、ゲットするまでの時間的・身体的距離感から、商品がまとっている空気(時代性とか人気とか)、店構えの作り方・店での陳列のしかたまで、さまざまな要素が考えられるということ。 「おまけより割引」というのは、なんらかの付加価値を設定するより端的に値引きした方がお得感が強いのよという説明である。 小売り店頭などで仕事をしていて、常に商品の値入を考える人には勉強になるかも知れない。 ちなみに冒頭の「クレーム」には、「そもそも広告しなけりゃ売れない(客が来ない)し、広告料をお買い上げ全商品にくまなく分配したら1円にも満たないべや」とか答えることにしている。 (書いてて、どっかの國のバラマキ政策を思い出した)

Posted by ブクログ

2017/09/03

人はどういう時に”得した”と感じるかということを数式で解き明かした経済心理学の入門書。消費者側からすると、ごく当たり前のことを、こうして数式化されるとなかなか面白いものがある。 駅においてあるフリーペーパー、デパ地下のお惣菜、左売り場、右エスカレーターなど、これまでの何気なく買い...

人はどういう時に”得した”と感じるかということを数式で解き明かした経済心理学の入門書。消費者側からすると、ごく当たり前のことを、こうして数式化されるとなかなか面白いものがある。 駅においてあるフリーペーパー、デパ地下のお惣菜、左売り場、右エスカレーターなど、これまでの何気なく買い物をした風景が”なるほど、こういう意図で…”と思えるようになる。筆者があとがきで書いているように”隠れた費用を含め、的確な値ごろ感を持って行動”できるようになればといいと思う。

Posted by ブクログ

2015/07/15

値ごろ感は 費用を分母として 価値を分子とする。 分母を 減らすことに傾注し 分子を増やすことで 値ごろ感は高まる。 商品を 費用と価値に分けて、組み立てている手法は おもしろく、この手法は 説明がしやすい。 商品とは やはり、価値なのである。 それを得るための 時間...

値ごろ感は 費用を分母として 価値を分子とする。 分母を 減らすことに傾注し 分子を増やすことで 値ごろ感は高まる。 商品を 費用と価値に分けて、組み立てている手法は おもしろく、この手法は 説明がしやすい。 商品とは やはり、価値なのである。 それを得るための 時間、移動に関する諸経費などが組み合わされて さらに値ごろ感が 増すことになる。 このことから、やはり、ネット販売というのは 時間短縮の最たるものとなる。 制約の中で どうやって 消費するのか? である。 目に見える費用と目に見えない費用。 うまい、やすい、はやい。 うまい、やすいは、価値であり はやいは 費用である。 給与を単にアルバイト時間や講演時間だけを基準にしているのが せちがらいね。やはり、年間給与での時間で考える必要があろう。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品