1,800円以上の注文で送料無料

人間を磨く 新潮新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

人間を磨く 新潮新書

桶谷秀昭【著】

追加する に追加する

人間を磨く 新潮新書

定価 ¥748

220 定価より528円(70%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/新潮社
発売年月日 2007/05/17
JAN 9784106102141

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

人間を磨く

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/07/20

借りたもの。 人間を磨くことの重要性――著者の知性への探求と渇望、読書讃歌。 著者が体験した戦後~ゼロ世代(2000年代)の空気感がよくわかる。 昭和初期を思わせるカナ使いや文体がノスタルジック。 所々にとり上げられた近代文学のエピソードや引用に、好奇心を刺激され、関心を持てる...

借りたもの。 人間を磨くことの重要性――著者の知性への探求と渇望、読書讃歌。 著者が体験した戦後~ゼロ世代(2000年代)の空気感がよくわかる。 昭和初期を思わせるカナ使いや文体がノスタルジック。 所々にとり上げられた近代文学のエピソードや引用に、好奇心を刺激され、関心を持てるような文体。 90年代の「キレる世代」による殺人事件についての言及で、「評論家が”いい子教育”の反動の事件と分析した事に眉唾」というような趣旨の事をいっていたが、私はその解釈にも眉唾。著者と評論家が考える”いい子教育”なるものに齟齬があるように読んでいて感じた。 児童の虐待死が親のヒステリー、自制心の無さから来るのは言わずもがなだし、それが何も身体的な虐待に限らないのは、2010年代に入った今は認知度が高くなっていると思う。 実は別の著者による同題名の本と勘違いして借りたという、為体。 だがしかし、これも一期一会で良い機会だった。

Posted by ブクログ

2010/05/17

蒼天は変らずにある。人を嗤う人間になるな。「教師」は「先生」にあらず。読書のための読書は意義がない。男は女の何に魅せられるのか。友には「益友」と「損友」がある。勉強は時に独力でせよ。敗北には王者の敗北もある。個性とは癖にすぎない。小さい親切は徒労であるか。人生には勝ち負けを超えた...

蒼天は変らずにある。人を嗤う人間になるな。「教師」は「先生」にあらず。読書のための読書は意義がない。男は女の何に魅せられるのか。友には「益友」と「損友」がある。勉強は時に独力でせよ。敗北には王者の敗北もある。個性とは癖にすぎない。小さい親切は徒労であるか。人生には勝ち負けを超えた何ものかがある。…深い言葉が心を洗い、つよい言葉が胸を打つ。明日の自分のために、今この一冊を。 様々なところから、そして、様々な角度で物事を見て、そして、考えていくこと。 簡単なようでとても難しい話ですよねぇ。。。。

Posted by ブクログ

2007/11/23

【目的】:いかに人物を磨くか知りたい。 ・なごやかな眼で人を知る。 ・人間を押す。 ・読書:作者の精神・どんな気持ちで書いた文章かに直面し、生の自覚を得る。 ・本との出会いは自分との出会い。 ・人生を考える。 ・先生たる。 ・異性という鏡を通じて自分をはっきり見る。 ・なしえた事...

【目的】:いかに人物を磨くか知りたい。 ・なごやかな眼で人を知る。 ・人間を押す。 ・読書:作者の精神・どんな気持ちで書いた文章かに直面し、生の自覚を得る。 ・本との出会いは自分との出会い。 ・人生を考える。 ・先生たる。 ・異性という鏡を通じて自分をはっきり見る。 ・なしえた事業だけでなく、誠意・心情の美しさを回想する。 ・術から道へ。 #歴史的かなづかいの記述は、著者は日本語の正書法と説明しているが、もちろん慣れの問題だとは思うが、正直読みづらい。現代かなづかいが語源を忘れさせ、国語力低下を招いた原因という主張もよく分からない。 #人を想うことで、自分自身を見つめ直し、行為を道となすことで人物が磨かれると理解した。 4-5

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品