![ロスト・ラゲッジ エルサレムのかたすみで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001554/0015549357LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1203-01-13
ロスト・ラゲッジ エルサレムのかたすみで
![ロスト・ラゲッジ エルサレムのかたすみで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001554/0015549357LL.jpg)
定価 ¥1,650
385円 定価より1,265円(76%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 而立書房/而立書房 |
発売年月日 | 2006/12/25 |
JAN | 9784880593364 |
- 書籍
- 書籍
ロスト・ラゲッジ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ロスト・ラゲッジ
¥385
在庫なし
商品レビュー
0
2件のお客様レビュー
先に「エルサレムクロック」を読んでいたので、同じような感じのかなーと思ってたのですが温度感が全く違いました。 色んな視点で語られる、イスラエルの暮らし、ユダヤ人の暮らし。 会話文も多く、ユダヤにまつわる単語の数々を除けば基本的な文章はとても平易で軽く読めるのですが、ホロコースト...
先に「エルサレムクロック」を読んでいたので、同じような感じのかなーと思ってたのですが温度感が全く違いました。 色んな視点で語られる、イスラエルの暮らし、ユダヤ人の暮らし。 会話文も多く、ユダヤにまつわる単語の数々を除けば基本的な文章はとても平易で軽く読めるのですが、ホロコーストや911に触れていたりと内容がずしりと重い。 なんと言ったらいいんだろう、じわじわと心に染みる本でした。
Posted by
エッセイかと思ったら私小説?(かと思ったら元々はブログ?) ユダヤ用語など知らない単語がいっぱいです。それはいいのですが、仲間同士での会話中に突然「英語の一文→日本語→英語」とごちゃ混ぜになっているのが意味がわからなかった。英語と外国語(日本語以外)でごちゃ混ぜに会話しているの...
エッセイかと思ったら私小説?(かと思ったら元々はブログ?) ユダヤ用語など知らない単語がいっぱいです。それはいいのですが、仲間同士での会話中に突然「英語の一文→日本語→英語」とごちゃ混ぜになっているのが意味がわからなかった。英語と外国語(日本語以外)でごちゃ混ぜに会話しているのを表現してるのか…? 著者がNYでどんな仕事をしていたのか、イスラエルに滞在するきっかけとかヘブライ語習得はどうやったのかなども書いて欲しかったなぁ。 ともあれ、遠い国のなじみのないリアルなイスラエルとユダヤ教、イスラム教の日常が垣間みれる。 ちなみに一部の初版はタイトルのスペルが間違っています。(のちにカバーだけ入れ替えたそうです)
Posted by