
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1218-01-07
脳の学習力 子育てと教育へのアドバイス

定価 ¥3,080
550円 定価より2,530円(82%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店/岩波書店 |
発売年月日 | 2006/10/19 |
JAN | 9784000057974 |
- 書籍
- 書籍
脳の学習力
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
脳の学習力
¥550
在庫なし
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
教育、学習について、脳みそのしくみから解説している。 いろいろと「あおり」が横行する分野なので、わかっていることを慎重に説明する、という手際が好ましい。しかし、なんだか読んでいることがアタマに残らない……。悪い本じゃないし、良心的だが、そのぶん刺激に乏しいのが原因なのか。総花...
教育、学習について、脳みそのしくみから解説している。 いろいろと「あおり」が横行する分野なので、わかっていることを慎重に説明する、という手際が好ましい。しかし、なんだか読んでいることがアタマに残らない……。悪い本じゃないし、良心的だが、そのぶん刺激に乏しいのが原因なのか。総花的、というところも一因か。
Posted by
この本は、外国語習得、算数•数学の学習過程など非常に教育者にはためになる情報満載です。少し古いですが、脳だけでない学習理論の知見もあり『考える学習』の復習になると思います。
Posted by
脳の学習機能についての解説書である。 かなり詳しく丁寧に書かれている分、子育て・教育の参考にするには、じっくり読む必要がある。 ※手っ取り早くなら、久保田 競先生の著書「ばかはなおせる」のうほうが読みやすい。 --覚書 ・10カ月児くらいまではRとLの(ネイティブ)音を区別でき...
脳の学習機能についての解説書である。 かなり詳しく丁寧に書かれている分、子育て・教育の参考にするには、じっくり読む必要がある。 ※手っ取り早くなら、久保田 競先生の著書「ばかはなおせる」のうほうが読みやすい。 --覚書 ・10カ月児くらいまではRとLの(ネイティブ)音を区別できる。 ・5カ月児でも1+1=2を何らかの形で理解している。 ・からだの右側に伝わった情報は脳の左側で処理される。(またはその逆) ・脳の左半球は言語・計算処理をできるが、右半球はできず見積もり程度である。 ・左脳型(論理・分析・優位・正確)や右脳型(創造・直観・感情・主観)というのはあくまで「もののたとえ」であり、実際は脳梁(両半球をつなぐ)に係る全脳型である。
Posted by