1,800円以上の注文で送料無料

メシアの処方箋 ハルキ文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

メシアの処方箋 ハルキ文庫

機本伸司【著】

追加する に追加する

メシアの処方箋 ハルキ文庫

定価 ¥902

¥110 定価より792円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/18(火)~6/23(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川春樹事務所/角川春樹事務所
発売年月日 2007/05/18
JAN 9784758432856

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/18(火)~6/23(日)

メシアの処方箋

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

25件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/07/12

ヒマラヤで氷河湖決壊対策工事にあたっている主人公は、突然の水流に巻き込まれますが、そこで古代の「方舟」を目にすることになります。さっそく調査が開始され、方舟の中から何かのメッセージのような蓮華模様が発見されます。そんなある日、主人公のホームページに「ロータス」と名乗る男からのメー...

ヒマラヤで氷河湖決壊対策工事にあたっている主人公は、突然の水流に巻き込まれますが、そこで古代の「方舟」を目にすることになります。さっそく調査が開始され、方舟の中から何かのメッセージのような蓮華模様が発見されます。そんなある日、主人公のホームページに「ロータス」と名乗る男からのメールが届きます。彼が、蓮華模様の謎をインターネットでクイズとして出題するという奇策に打ってでると、北川と名乗る男から、その模様は遺伝子情報を意味しているのではないかという回答が寄せられます。ロータスは北側を誘い込み、さらにエンジニアをしている上杉という旧知の男や、生殖医療の専門家の真田などをチームに加えて、研究を進めていきます。 やがてロータスたちは、コンピュータでのシミュレーションによって、蓮華模様の遺伝子から、肉髷や天眼をもつ三目八臂の不空羂索観音のような姿をした胎児が生まれてくることを突き止めます。これは「デザイナー」からの人類に向けたメッセージだと考えたロータスたちは、爽快堂製薬の会長に接触してゲノム・コンポーザーの使用許可を獲得し、さらに代理出産の闇サイトを装って子宮を提供する女性を募集して、ついにカビリアという女性に胎児を出産させることに成功します。 しかし、「不空」と名づけられた胎児をめぐって、さまざまな人びとの思惑が入り乱れることになります。そんななかで、やがて不空に訪れる「メタモルフォーゼ」によって「デザイナー」のメッセージを知ることができると信じるロータスは、冷徹な作戦を次々に実行に移していきます。 不空の誕生まではたいへんおもしろく、一気に読みましたが、そこから不空を連れて主人公たちが右往左往する展開は、いささか中だるみの感があります。結末は、ストーリーに語らせるより理屈が勝ってしまっているという印象はいなめないものの、きれいにまとめられていると思います。

Posted by ブクログ

2018/10/10

優柔不断な主人公が流されて巻き込まれていくのがおもしろい。 表紙が内容とまったくあってないのはなぜ?

Posted by ブクログ

2017/07/12

前作にあたる『神様のパズル』と個人的運命の出会いを果たした私は当然に機本伸司先生の大ファンとなり、本作もハードカバーで誕生した2004年当時に購読しておりますが持ち運びも便利となったハルキ文庫版が発売されれば手が伸びないはずはありません。 登場人物たちがこの世界や自分たちの存在...

前作にあたる『神様のパズル』と個人的運命の出会いを果たした私は当然に機本伸司先生の大ファンとなり、本作もハードカバーで誕生した2004年当時に購読しておりますが持ち運びも便利となったハルキ文庫版が発売されれば手が伸びないはずはありません。 登場人物たちがこの世界や自分たちの存在について思い悩む描写は前作から一貫して受け継がれているスタイルであり、本作では"救世主"を創ってそれらの謎について答えを教えてもらおうとする物語となっています。 物語中盤では生物学的な単語や解説も多々飛び出してきますが、ニュートンや日経サイエンスをはじめとする科学に関する書籍を読まれている方なら特に苦なくストーリーを楽しむことができるかと思います。 余談ではありますが表紙の3人のうち女性は当然カビリアとして、男性2人がイマイチ誰だか分かりませんね。順当に行けば銃を構えているのはロータスで、茶髪のイケメンは主人公でありますが… ロータスのキャラクターデザインに関しては「よく日焼けした小柄な日本人」と語られているので銃を構えているのは悪役のエバンス教授でしょうか?それと主人公に関しても己の境遇に対して嘆いてばかりで作中では一番頼りないイメージが付きまとうものですが表紙のキャラクターデザインは明らかに別次元でイケ過ぎているので…誰!?

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品