- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
泣き虫弱虫諸葛孔明(第弐部)
定価 ¥1,980
385円 定価より1,595円(80%)おトク
獲得ポイント3P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2007/02/25 |
JAN | 9784163251202 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- 書籍
- 書籍
泣き虫弱虫諸葛孔明(第弐部)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
泣き虫弱虫諸葛孔明(第弐部)
¥385
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.2
23件のお客様レビュー
赤壁かと思ったら、その前の長坂坡の戦いを長々と。確かにアホみたいな行動やもんな。読みながら納得。 しかし、三国志が分かる人なら、面白いわ、酒見さんの解説は。次がようやく赤壁ですね。それも楽しみ。
Posted by
第2部が出ているとは夢にも知らず。 一巻を読んだのはかなり昔で、話がどこまで進んだかも覚えてないけど、酒見節は相変わらず。 若干というかかなり冗長だけど、脱線と逸脱に諧謔を楽しむ本なので、致し方なし。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
第1部を読んだのが2007年、その後すっかり忘れていましたがいつの間にか、第2部・第3部が出ていました。 第1部は三顧の礼。劉備が嫌々ながら孔明を訪れ、ほとんど殺意を抱きながら孔明を召し抱えることになるまでの顛末が語られていましたが、この第2部は長坂坡の戦いが描かれます。 何というか、もう、酒見さんがニヤニヤと楽しみながら(いや、実際は資料考証とか大変なんだろうけど)書いている姿が目に浮かびます。 劉備をここまでクソミソに書いてある三国志も珍しいでしょうね。 関羽も張飛もひどい描き様で、横山光輝の『三国志』で育った世代としてはあまりのギャップに笑い死にしそうです。 それにしても、長坂坡だけで一冊とは。 あと何冊で五丈原まで辿り着くのでしょう?
Posted by