1,800円以上の注文で送料無料

犯罪・非行の心理学 有斐閣ブックス
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

犯罪・非行の心理学 有斐閣ブックス

藤岡淳子【編】

追加する に追加する

犯罪・非行の心理学 有斐閣ブックス

定価 ¥2,640

¥385 定価より2,255円(85%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 有斐閣/有斐閣
発売年月日 2007/03/31
JAN 9784641183476

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

犯罪・非行の心理学

¥385

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/06/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

犯罪心理学の概説書。 入門としてとっつきやすく、いろいろな角度から書かれている。 コラムとして、犯罪や非行に関わる職種の紹介がなされているのも興味深い。 実務的には、もう少し突っ込んだ本を読む必要があるかもしれないけど、この分野の本の一冊目としてはとてもわかりやすくまとまっていると思う。

Posted by ブクログ

2012/08/15

反社会性パーソナリティ障害の記述。 「彼らの自傷行為の特徴は「痛みを感じない」という点にある。 (中略)筆者には彼らが、「痛みを感じない」毎日を生き抜く中で、いつしか他人の痛みまでも感じなくなってしまったような気がしてならないのである。 筆者は、あるものをパーソナリティ障害と...

反社会性パーソナリティ障害の記述。 「彼らの自傷行為の特徴は「痛みを感じない」という点にある。 (中略)筆者には彼らが、「痛みを感じない」毎日を生き抜く中で、いつしか他人の痛みまでも感じなくなってしまったような気がしてならないのである。 筆者は、あるものをパーソナリティ障害と見立てることは、必然的に「彼はなぜそのようなパーソナリティ障害になったのか」という仮説を立て、介入の余地を探って挑戦することを伴うものでなければならない、と信じている。ややもすると援助者は、自分の手に負えない者に遭遇すると、パーソナリティ障害と決めつけて治療をあきらめてしまいがちである。」 この記述がどれほど大事で、あたたいことであるか。でも難しいことであるか!この本に出会えてよかったと思う。 「かみそりで木は倒せないが、なたでひげは剃れない」 筆者の記述。 個をみることと世をみることの共存は難しい。それがこの分野の宿命ではあるけれど、心理学と社会学の強み弱みを認識していること、すごい。 筆者は各章違えど、一つの理論に固執せず疑い、犯罪という奇妙なるものに接する人たちが垣間見える。 読み途中だが、早く引用したくて書いた!うずうず。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品