![ストーリーの心理学 法・文学・生をむすぶ 法・文学・生をむすぶ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001554/0015543058LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-03-00
ストーリーの心理学 法・文学・生をむすぶ 法・文学・生をむすぶ
![ストーリーの心理学 法・文学・生をむすぶ 法・文学・生をむすぶ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001554/0015543058LL.jpg)
定価 ¥2,640
2,475円 定価より165円(6%)おトク
獲得ポイント22P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ミネルヴァ書房 |
発売年月日 | 2007/04/28 |
JAN | 9784623048243 |
- 書籍
- 書籍
ストーリーの心理学 法・文学・生をむすぶ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ストーリーの心理学 法・文学・生をむすぶ
¥2,475
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
ボローニャ大学での講義録.かなり読みづらいが,訳者の解題が便利. 我々は自身が現実世界について語るストーリーにあわせて現実世界を考えるようになる. ストーリーを良い形で語るためには: ・プロットが必要 ・プロットは目標への障害が必要 ・障害は人を考え直させる ・登場人物に支持...
ボローニャ大学での講義録.かなり読みづらいが,訳者の解題が便利. 我々は自身が現実世界について語るストーリーにあわせて現実世界を考えるようになる. ストーリーを良い形で語るためには: ・プロットが必要 ・プロットは目標への障害が必要 ・障害は人を考え直させる ・登場人物に支持者や縁者を与える ・登場人物を成長させる ・ただし同一性,連続性を保つ ・登場人物に自分を説明させる ・登場人物に雰囲気を持たせる ・登場人物が意味をなさないときは彼らを悩ませる
Posted by