1,800円以上の注文で送料無料

とんでいったりんご 学研おはなし絵本
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

とんでいったりんご 学研おはなし絵本

ふくだとしお【作】

追加する に追加する

とんでいったりんご 学研おはなし絵本

定価 ¥1,320

¥770 定価より550円(41%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学習研究社/学習研究社
発売年月日 2007/05/01
JAN 9784052028328

とんでいったりんご

¥770

商品レビュー

3.7

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/02

ねずみが捨てたりんごがいろいろな動物の元へ次々と飛んでいく。 最後にりんごがとんでいったのは…。 色鉛筆で丁寧に描かれたような絵で、沢山の動物が登場する。 色合いも明るく、少しふんわりとした優しい雰囲気。 【ママ評価】★★★ レオ・レオニになんとなく雰囲気が似ている。 絵の表現...

ねずみが捨てたりんごがいろいろな動物の元へ次々と飛んでいく。 最後にりんごがとんでいったのは…。 色鉛筆で丁寧に描かれたような絵で、沢山の動物が登場する。 色合いも明るく、少しふんわりとした優しい雰囲気。 【ママ評価】★★★ レオ・レオニになんとなく雰囲気が似ている。 絵の表現方法も違うけど、ネズミが『フレデリック』に似てるし、他の動物たちもなんとなく顔やフォムルや色合いが似ているように見える。 色鉛筆で丁寧に塗っているような絵で、優しい感じ。 いろいろな動物が出てくるのが楽しいし、1個のりんごを巡ってそれぞれ違う反応や行動なのも楽しい。 ただ全体的に文がちょっと長く感じて、もっとシンプルな文なら読みやすかった。 絵や物に対して文がスッキリしていないというか。 あと最初の文が、描かれている色の上にあって読みにくかった。 ストーリーはオチもあって良かったけど、個人的にネズミがりんごをポイっと捨てちゃうのが嫌だった。 それがストーリーの肝なのだけど、食べ物を捨てるってどうしても気持ち良くない。 【息子評価】★★★★ りんごが大好きな息子。 そもそもりんごがテーマというだけでテンションが上がっていた。 表紙を見るなり「りんごだー!」と喜ぶ息子。 それほどりんごが大きく描かれている訳でもないのに、よく食いついたなあと息子のりんごアンテナに母は感心。 読みはじめると、動物にはあまり興味を示さず、りんごの行方をひたすら追っていた。 本当、りんご好きだね。 翌日以降も何度か読みたがって、気に入っている様子だった。 絵本の優しい雰囲気やりんごが飛んでいく面白さが良いのかもしれないけど、ただただりんごが好きなだけな気もする。 2歳5ヶ月

Posted by ブクログ

2022/05/08

ネズミがピクニックでお弁当を食べ過ぎお腹がいっぱいになり、最後にリンゴを途中でポイッと捨てたら…というお話です。 そのりんごの様子を一部始終見ていた者とは? 一言で、この絵本を表現するなら「因果応報」…でしょうか。 大人はオチを想像できるけれど、子どもなら素直に楽しめるかな。 ...

ネズミがピクニックでお弁当を食べ過ぎお腹がいっぱいになり、最後にリンゴを途中でポイッと捨てたら…というお話です。 そのりんごの様子を一部始終見ていた者とは? 一言で、この絵本を表現するなら「因果応報」…でしょうか。 大人はオチを想像できるけれど、子どもなら素直に楽しめるかな。 絵もほのぼのしていて楽しい気分になりました。

Posted by ブクログ

2021/06/28

りんごを捨てちゃったねずみ。捨てたねずみがまわり回って、、食べ物を投げ捨てるなんて!と、最後は少し反省。絵も可愛らしくテンポ良い展開で、幼い子から楽しめる内容だと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品