- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
美術館の政治学 青弓社ライブラリー48
定価 ¥1,760
1,045円 定価より715円(40%)おトク
獲得ポイント9P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/26(火)~12/1(日)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 青弓社/青弓社 |
発売年月日 | 2007/04/20 |
JAN | 9784787232724 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/26(火)~12/1(日)
- 書籍
- 書籍
美術館の政治学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
美術館の政治学
¥1,045
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
4件のお客様レビュー
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000099706
Posted by
新美術館や日本民藝館、セゾン美術館といった個々の美術館に焦点を当てながら、日本に存在する美術館の現状やそれが抱える課題を明らかにしている。新美術館は英語では「ミュージアム」という名称を使われていないことや、最近閉店したリブロを含むセゾン文化が衰退に至る経緯についての話は興味深かっ...
新美術館や日本民藝館、セゾン美術館といった個々の美術館に焦点を当てながら、日本に存在する美術館の現状やそれが抱える課題を明らかにしている。新美術館は英語では「ミュージアム」という名称を使われていないことや、最近閉店したリブロを含むセゾン文化が衰退に至る経緯についての話は興味深かった。制度体制的な問題点についての言及もされているが、やはり美術館という枠が日本の文化歴史にどれだけ根付いているのかが根本にあるのだろう。もちろんそれは美術館の問題だけではなく、日本という社会が抱える問題点そのものでもある。
Posted by
美術評論家の暮沢剛巳(1966-)による21世紀初頭の博物館・美術館事情を論じたもの。 東京国立博物館や日本民藝館といった歴史ある博物館から、国立新美術館、森美術館、金沢21世紀美術館などの新鋭美術館まで、それぞれが背負い目指す文化的使命は異なる。(当たり前だが) 評者は美術...
美術評論家の暮沢剛巳(1966-)による21世紀初頭の博物館・美術館事情を論じたもの。 東京国立博物館や日本民藝館といった歴史ある博物館から、国立新美術館、森美術館、金沢21世紀美術館などの新鋭美術館まで、それぞれが背負い目指す文化的使命は異なる。(当たり前だが) 評者は美術については全くの門外漢なので、著者の主張が的を射ているものかどうかはわからないが、冒頭で提示された欧米に比して日本の博物館・美術館の集客力の低さという点は納得できる。 また、箱(建物)だけで中身(美術品)を伴わない、新国立美術館への言及はなるほどと思わされた。 しかし、一方で著者が啓蒙を呼びかけたい「現代美術」や「情報ネットワーク」という近代的な展示方法に収まりきらない芸術をどう扱うのかという点は極めて難解である。現代美術に興味ある一握りの人のために国公立博物館・美術館があるわけではないという点も十二分に考慮されるべきだろう。 モダンとポスト・モダンの断絶を埋める企画を通じて啓発を続けていくしかないのかもしれない。 本書は基本的には前半と後半に記述の断絶があり、その意味で全体の整合はいま一つである。また、後書きで著者が「うってつけ」と言っている署名の「政治学」という語については、評者はふさわしくないと感じた。本書はシンプルに美術館論であり、それを動かす政治力学についての描写は皆無と言っていい。
Posted by