![近代的心性における学知と想像力 Centre for Integrated Research on the Mind](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001553/0015538268LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-01-00
近代的心性における学知と想像力 Centre for Integrated Research on the Mind
![近代的心性における学知と想像力 Centre for Integrated Research on the Mind](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001553/0015538268LL.jpg)
定価 ¥5,280
2,090円 定価より3,190円(60%)おトク
獲得ポイント19P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 慶應義塾大学出版会/慶應義塾大学出版会 |
発売年月日 | 2007/06/25 |
JAN | 9784766413908 |
- 書籍
- 書籍
近代的心性における学知と想像力
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
近代的心性における学知と想像力
¥2,090
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
師匠の本。 ここまで抽象的で難解な学術書であったとしても、論じられている作品そのものにそれなりに触れていれば、理解は可能である。鴎外の部分はけっこう理解できて、漱石に関してはからっきしだった。 僕に比べればずいぶん文学や芸術について詳しかったゼミの友人の言葉を思い出す。(もち...
師匠の本。 ここまで抽象的で難解な学術書であったとしても、論じられている作品そのものにそれなりに触れていれば、理解は可能である。鴎外の部分はけっこう理解できて、漱石に関してはからっきしだった。 僕に比べればずいぶん文学や芸術について詳しかったゼミの友人の言葉を思い出す。(もちろん台詞を丸暗記してるわけではないので、僕の理解にもとづいて再構成している) 「普段からものを考えている人間にとって、勉強をするということは、すでに思考している概念を説明・補足する言葉を知ることである」
Posted by