- 中古
- 書籍
- 新書
菩薩の願い 大乗仏教のめざすもの NHKライブラリー
定価 ¥1,012
990円 定価より22円(2%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本放送出版協会/日本放送出版協会 |
発売年月日 | 2007/04/16 |
JAN | 9784140842201 |
- 書籍
- 新書
菩薩の願い
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
菩薩の願い
¥990
在庫なし
商品レビュー
2.5
3件のお客様レビュー
「慈悲」や「利他」が分からないわけではないのだけど、ブッダの教えのどこからそれが出てくるのか分からなかった。 もし大乗仏教が仏教とは別の、阿弥陀如来一神教であったとするのならば、なぜ慈悲や利他が大切かは、「阿弥陀様がそう望まれているからです」で良かったと思う。でも、仏教ってそうい...
「慈悲」や「利他」が分からないわけではないのだけど、ブッダの教えのどこからそれが出てくるのか分からなかった。 もし大乗仏教が仏教とは別の、阿弥陀如来一神教であったとするのならば、なぜ慈悲や利他が大切かは、「阿弥陀様がそう望まれているからです」で良かったと思う。でも、仏教ってそういう宗教には思えない。 答え。空に由来している。 虚無を想像させる空というよりも、今どきの人間には生態系で説明する方がわかりやすいだろう。本質的に他と分別された自己というものは存在せず、自分自身と自分自身がみなしているものは、生態系のネットワークの中の、ひとつのノードである。これを認識するのならば、自己と他者を分けて考えるのは、道理に合っていない。 たしかにこれは、縁起というブッダの教えそのものを発展させた考え方である。縁起はひねりも韜晦もない直感的で誰でも観察しうる理性であり、その意味で極めて科学的である(科学的というのは物質的ということではなくて、他者による検証が可能であるということだと私は認識している。) 縁起>空>慈悲・利他。この流れは、たしかに分かる。 しかし、やはり納得できないところは残る。 理論がそうであったとしたところで、利己と利他は「よく考えればみんなおなじでした」みたいにハッピーエンドで終わるわけじゃない。 それらの現実社会の葛藤を、きちんと受け止め、解きほぐし、方向を示すところまでやるべきじゃないかと思う。 西方浄土の麗々しい記述(2000年前はぐっとくる文学的記述だったかもしれないが、今となっては誇張が過ぎる)や、43億2000万年の間修行しているとか、生きとし生けるもの全てが救済されるのを目指すとか、意気込みは分かるのだけど、すべっている。 1970年代の新左翼のアジビラなみに、悲愴がってすべっている。 政治の例で言うのならば、これはマニフェストどまりであって政策論になっていない。 ものすごくきつい言い方をすれば、現実の問題に立ち向かうかわりに、でかいことをいって逃げていないか? と思う。 あえて断っておくけれども、言語やロジックで表現できることには限度があり、こうしてここで書いていること(言語と論理)において正邪をいうのは間違いであるということは、あるていどは理解しているつもりだ。 その上で、大乗仏教に対して、「はっきりと言うが、手抜きの胡散臭さを感じるぞ」と思っている。 これから、この私の疑惑に対する反論を読んでいこうと思う。 仏教に対して確信を持っていることがあるとすれば、私の考えたようなことについては、はるか昔にすでに考え尽くされている、ということだ。 傲慢な私とて、今ここで呈した疑問が、この2000年来ではじめて提出されたものだなどと思っているわけではない。 そこまで含めて弥陀の慈悲と言えばその通りだけど。 般若経 維摩経 法華経 浄土三部経(大無量寿経、観無量寿経、阿弥陀経) 華厳経 涅槃経 どれからいくか。ディベートっぽい維摩経からにしようか。
Posted by
とてもとっつきやすい本なんだけど、僕にとっては知るべきことが満載。本当に幅が広く奥が深いです、大乗。人と人との関わりにフォーカスしてるところも感じるところがあります。
Posted by
原始仏教と大乗仏教の根本的な違いは、自己完結か他者との関係を見るかの違いにあるという主張。 同時に経典の成り立ちの大まかな流れもわかる。
Posted by