![ルネサンスの活字本 活字、挿絵、装飾についての三講演](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001553/0015537533LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-07
ルネサンスの活字本 活字、挿絵、装飾についての三講演
![ルネサンスの活字本 活字、挿絵、装飾についての三講演](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001553/0015537533LL.jpg)
定価 ¥3,080
1,540円 定価より1,540円(50%)おトク
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 国文社/国文社 |
発売年月日 | 2007/06/25 |
JAN | 9784772005180 |
- 書籍
- 書籍
ルネサンスの活字本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ルネサンスの活字本
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
けっこう読みとばしてしまった…。活字体、挿絵、装飾の三点からルネサンス当時の印刷本について説明されていますが、全体的に芸術的観点が中心でした。 活字体についてはゴシック体からローマン体への変遷の背景にある精神性がわかりやすく説明されていました。 装飾についても、当時はやったモチー...
けっこう読みとばしてしまった…。活字体、挿絵、装飾の三点からルネサンス当時の印刷本について説明されていますが、全体的に芸術的観点が中心でした。 活字体についてはゴシック体からローマン体への変遷の背景にある精神性がわかりやすく説明されていました。 装飾についても、当時はやったモチーフや絵がローマ起源であることなどがわかりました。 詳しくなってからまた読んだらおもしろそうです。
Posted by