![雷神の筒](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001553/0015534264LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1221-05-08
雷神の筒
![雷神の筒](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001553/0015534264LL.jpg)
定価 ¥1,980
220円 定価より1,760円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社/集英社 |
発売年月日 | 2006/11/30 |
JAN | 9784087753691 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
雷神の筒
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
雷神の筒
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.6
12件のお客様レビュー
織田信長に疎まれても、淡々と役目を全うする。 信長の非情さがよく分かる。 信長の周りの人を描くことで、信長を描き出そうとしてるのかな。 戦国時代の死の近さにおののいてしまう。
Posted by
織田信長の鉄炮隊を率いる橋本一巴の話。信長とはそりがあわず、常に最も危険な戦場の先鋒を受け持つことになる。兄弟や古くから仕えてきた組頭が戦で酷い死に方をしていく。そんな中、敵の雑賀孫一とは敵同士でありながら心が通じて来る。鉄炮とはなんのためにあるのか一巴の胸中は哲学的になっていく...
織田信長の鉄炮隊を率いる橋本一巴の話。信長とはそりがあわず、常に最も危険な戦場の先鋒を受け持つことになる。兄弟や古くから仕えてきた組頭が戦で酷い死に方をしていく。そんな中、敵の雑賀孫一とは敵同士でありながら心が通じて来る。鉄炮とはなんのためにあるのか一巴の胸中は哲学的になっていく。
Posted by
命の灯火が尽きる5時間半前に最後の作品となる「平安楽土」の6回目の原稿を出版者に送り57歳と早すぎる人生に幕を下ろした。「火天の城」で直木賞にノミネートされ、4年後の「利休にたずねよ」で直木賞を受賞した山本兼一先生。まったくもって惜しまれる… 僕は火天の城で山本ワールドに引き込...
命の灯火が尽きる5時間半前に最後の作品となる「平安楽土」の6回目の原稿を出版者に送り57歳と早すぎる人生に幕を下ろした。「火天の城」で直木賞にノミネートされ、4年後の「利休にたずねよ」で直木賞を受賞した山本兼一先生。まったくもって惜しまれる… 僕は火天の城で山本ワールドに引き込まれた!歴史上の主要人物が脇を固めて一般的にはスポットの当たらない人物が中央にいる。そして主人公というよりも山本先生の鋭い視線でズバズバ切り込んでいく。これが僕にはたまらない! 「雷神の筒」 デビューから3作品目のこの作品も主人公は信長公の鉄砲の師匠とも言える橋本一巴!正直聞いたことはないのだが、ストーリーの中にすぐに溶け込んでいった。彼は何度も信長の勘気をこうむるのだが、支えていたのも一巴だった。 常に最前線で体を貼り続けた彼は最後には孫一と闘い?命を落として完結となるのだが、信長と駆け抜けた人生を事細かく描いている。本当に面白い!こんな陳腐な言葉しか出てこないほどです
Posted by