1,800円以上の注文で送料無料

神道 図解雑学
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

神道 図解雑学

井上順孝【編著】

追加する に追加する

神道 図解雑学

定価 ¥1,540

715 定価より825円(53%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ナツメ社/ナツメ社
発売年月日 2006/12/04
JAN 9784816340628

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

神道

¥715

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/05/20

日本古来の外来でない宗教、神道とはなんぞやと思い、読み始めました。特定の創始者を持たず、民族の形成の過程でいつしか形成された宗教だからこそ、年中行事や人生儀礼の中に神道的習俗が数多く存在するのではと思います。神仏習合で色々な宗教、文化が産まれ、とても細部まで理解出来ませんでしたが...

日本古来の外来でない宗教、神道とはなんぞやと思い、読み始めました。特定の創始者を持たず、民族の形成の過程でいつしか形成された宗教だからこそ、年中行事や人生儀礼の中に神道的習俗が数多く存在するのではと思います。神仏習合で色々な宗教、文化が産まれ、とても細部まで理解出来ませんでしたが、日本人のルーツ、歴史を垣間見た気がします。これからは、年中行事や人生儀礼の背景を都度調べて行きたいと思います。

Posted by ブクログ

2016/04/08

暮らしの行事や人生儀礼に密着しながらその宗教的特質が十分には知られていない神道について、イラストや写真を用い多画的にやさしく解説。

Posted by ブクログ

2015/03/28

 神道を扱うとどうしても神話や神社に偏ってしまうが、歴史や思想としての神道など幅広い内容を扱っている。参拝の作法や神棚の祀り方、大祓詞を掲載するなど実用的な情報も掲載しており、広く浅くの 『図解雑学』にしてはかなり充実した内容となっていた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品