1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

横溝正史自選集(4) 犬神家の一族

横溝正史【著】

追加する に追加する

定価 ¥2,200

¥1,980 定価より220円(9%)おトク

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 出版芸術社/出版芸術社
発売年月日 2006/12/10
JAN 9784882933090

横溝正史自選集(4)

¥1,980

商品レビュー

3.9

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/01

それぞれの思惑が絡み合い起こってしまった恐ろしい事件。ドラマを見て結末が分かっていても楽しめました。登場人物の背景や心情を深く知ることができたのでこの先映像作品を視聴する際にはさらに面白くなりそうです。

Posted by ブクログ

2022/02/16

転職して時間に余裕ができこのところは本ばかり読んでいます そのせいか逆にテレビを見る時間がほとんどなくなっています とくに休みが不規則で夜勤があるので連続ドラマというものを全く見なくなったんですよね なので年末年始によくやるイッキ見せを見てました 中でも松本潤さん主演の『99....

転職して時間に余裕ができこのところは本ばかり読んでいます そのせいか逆にテレビを見る時間がほとんどなくなっています とくに休みが不規則で夜勤があるので連続ドラマというものを全く見なくなったんですよね なので年末年始によくやるイッキ見せを見てました 中でも松本潤さん主演の『99.9』は面白かったですね 大好きな役者さんも出てましたし 謎めいていて怪しいんだけど実は主人公を暖かく見守り、支えているみたいな 他にもそん役が多い気もしますね 声がいいんですよね それからもともとはザ・タイガースのベーシストでしたよね ベーシストとしての腕前もかなりのもののようですよ また弟さんや息子さんも芸能界で活躍されていて(弟さんは亡くなられました)芸能一家とも言えなくもないですね そうです『岸辺家の一徳』なんちて さて『犬神家の一族』です 有言実行シリーズ第二弾です (死ぬ前に読み直したい横溝正史のブックリストにまとめた3冊のうちの2冊目です。このとき上げた3冊は我ながら素晴らしいチョイスなんですが、どのへんが素晴らしいかはそのうち語らせて頂きたい。勝手にしますけど) 安直すぎる表現ですがやはり「不朽の名作」ですね 時代背景や今や差別用語とされる言葉がガンガン使われてるところは如何ともし難いですが(読みながら頭の中にテロップ流してくださいw)本当に朽ちることがないと思います 殺人事件が起きた背景や偶然の出来事により物語が形作られ、それらが少しずつ解き明かされることで犯人を導き出すという手法ですよね まあ最初から分かってるといえば分かってるので、この人がなぜこんなことをしてるのか?どういう方法で実行されているのか?を考えながら読み進めることになります そして複雑に絡み合った人間関係というのも横溝正史作品の妙ですよね いやあ面白かったです やっぱり面白かったです それと映画で有名なあの人が逆さまに半分だけ湖に沈められてるあのシーンって大分後半だったのねって思いました なんか冒頭のイメージが…何回か読んでるのに…印象操作や!

Posted by ブクログ

2019/09/09

市川崑の新旧作映画で何度も観ている作品だが、原作小説では、亡き犬神佐兵衛翁の人生が映画よりも色濃く感じられる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品