- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
資本開国論 新たなグローバル化時代の経済戦略
定価 ¥1,980
100円 定価より1,880円(94%)おトク
獲得ポイント0P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
12/7(土)~12/12(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイヤモンド社/ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 2007/05/31 |
JAN | 9784478001301 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
12/7(土)~12/12(木)
- 書籍
- 書籍
資本開国論
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
資本開国論
¥100
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
2.7
5件のお客様レビュー
まあワンパターンな主張ですよね。野口先生はすべての本で書いてあることが同じ。新しい検証はないのでしょうか。
Posted by
1990年代に日本の企業価値は、大きく低下した。本書に示されているように、グーグルの従業員一人当たり時価総額は、日立製作所やNECの180倍以上だ。 日本の労働生産性もG7諸国で最下位である。その下人は労働者が無能だからではなく、本書も指摘するように、効率の悪い古い製造業が淘汰...
1990年代に日本の企業価値は、大きく低下した。本書に示されているように、グーグルの従業員一人当たり時価総額は、日立製作所やNECの180倍以上だ。 日本の労働生産性もG7諸国で最下位である。その下人は労働者が無能だからではなく、本書も指摘するように、効率の悪い古い製造業が淘汰されず、収益の高いサービス業に資本・労働が移動していないからだ。こうした改革には、新しい人材と新しい資本による企業が必要だ。
Posted by
「超」文章法などの著作で知られる野口悠紀雄さんの著書。 簡単に言いますと、資本を外国(主に先進国)から導入して、経済を活性化していけば、賃金上昇や生産性上昇などの波及効果が生まれるのではないかという提言。そのためには、外国からの資本の導入が不可欠だ!!イギリスやアイルランドを見習...
「超」文章法などの著作で知られる野口悠紀雄さんの著書。 簡単に言いますと、資本を外国(主に先進国)から導入して、経済を活性化していけば、賃金上昇や生産性上昇などの波及効果が生まれるのではないかという提言。そのためには、外国からの資本の導入が不可欠だ!!イギリスやアイルランドを見習えというような内容です。そして、コモディティになるような製品を作る製造業から、付加価値を生み出す企業を日本に誕生させろというように締めています。 日銀の金融政策は、円高を嫌う日本の輸出志向の製造業とか、円高になることによってアメリカの国債の価値が目減りするのを嫌う日本のお役所のせいという記述にはうなずけます。 メディアは、円高などと言っていますが、事実日本円は他国の通貨に対して円安です。 そして、著者の誤算だったのかなと思えるのが、三角合併の失敗。 日興コーディアル証券の一件だけとは、正直がっかりされているでしょう。 三角合併は、日本の小売業や建築業界などに対して行われるべきです。非常に生産性が低いし、小売業に関して言えばオーバーストアだし。 公共事業の削減によって、建築業界はやっとボディーブローのように効いていますが、今までが異常ともいえるような受注状況だったわけで、それを考慮すれば、普通になったと考えていいかと思います。 建築業界の労働人口に占める就業率は一割ですが、その半分ぐらいでいいと個人的には思っています。その分を、これから不足するとされる福祉業界に振り分けられば、日本はいい方向へと少しは進むのではないでしょうか?
Posted by