1,800円以上の注文で送料無料

マイコンの1線2線3線インターフェース活用入門 PICとH8で具体的な1-Wire、SPI、I2Cプログラミングを行う マイコン活用シリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1212-01-24

マイコンの1線2線3線インターフェース活用入門 PICとH8で具体的な1-Wire、SPI、I2Cプログラミングを行う マイコン活用シリーズ

中尾司【著】

追加する に追加する

マイコンの1線2線3線インターフェース活用入門 PICとH8で具体的な1-Wire、SPI、I2Cプログラミングを行う マイコン活用シリーズ

定価 ¥2,860

1,650 定価より1,210円(42%)おトク

獲得ポイント15P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 CQ出版/CQ出版
発売年月日 2007/06/15
JAN 9784789842082

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

マイコンの1線2線3線インターフェース活用入門

¥1,650

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2009/06/28

I2C学習用に購入。 作者HP:http://www.wsnak.com/kit/100/index.htm PICは基盤が入手できるので、それを使って演習が可能。(H8の基盤は販売終了) PICやH8の解説書ではなく、それらを使っての1-Wire, SPI, I2Cのプログラム...

I2C学習用に購入。 作者HP:http://www.wsnak.com/kit/100/index.htm PICは基盤が入手できるので、それを使って演習が可能。(H8の基盤は販売終了) PICやH8の解説書ではなく、それらを使っての1-Wire, SPI, I2Cのプログラムの解説なので、難度は高い。私にとっては。 PICなり、H8の基礎知識は必須。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す