- 中古
- 書籍
- 書籍
会議の上手なやり方が面白いほどわかる本 効率的な運営のポイントからファシリテーションまで
定価 ¥1,210
110円 定価より1,100円(90%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | 会議にも色々な種類があり、本書は様々なパターンに対応している。特に定例会議を有意義なものにするノウハウは本書ならでは。 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中経出版/中経出版 |
発売年月日 | 2007/06/18 |
JAN | 9784806127574 |
- 書籍
- 書籍
会議の上手なやり方が面白いほどわかる本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
会議の上手なやり方が面白いほどわかる本
¥110
在庫なし
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
会議の準備からファシリテーションの技術まで、図解で分かりやすく説明している。 進行に関しても、ケース毎に対応策が紹介されているので非常に見やすかった。 特殊なテクニックを紹介というよりかは、基本を抑えている。 具体的行動 ・目的(何のための会議か) 議題(何につい...
会議の準備からファシリテーションの技術まで、図解で分かりやすく説明している。 進行に関しても、ケース毎に対応策が紹介されているので非常に見やすかった。 特殊なテクニックを紹介というよりかは、基本を抑えている。 具体的行動 ・目的(何のための会議か) 議題(何について議論するのか) ゴール(何をアウトプットするのか) 時間配分(議論の順番と時間配分) を設定してからマーケミーティングに臨む
Posted by
会議の本。 特に、会議のデザインとファシリテーションについて図を多く使用しまとめ上げている。アイデア抽出や結論へまとめ上げる手法についてはほとんど触れていない。 多くのページで図を使って説明してあるが、図解はやはり理解を促進する手法であることは間違いない。わかりやすい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
あるミーティングで議長を務めることになったものの、撃沈。混乱状態を招く。あまりの不甲斐なさに打ちひしがれるが、このままではダメだと一念発起して購入した本。まずは超基礎、かつ分かりやすいものから。 薄い本で図表も多いので1~2時間で読めた。会議の前から後にかけて必要な事柄が分かりやすくまとめてある。特に取り入れたいものは以下の通り。 ・議題とゴールを設定する ・議題の下にサブ議題を設定する ・あとの行動を明確にする ・自分が知りたい情報を得るための質問ではなく、相手の思考を活性化するような質問をする ・会議の進め方の改善点を確認する ・「議論の内容」と「場の状態」の両方に目を配る まだ実践したわけではないが、ノウハウが分かった&手元に残ったことによって、次の会議に対する安心感と自信を得た。知識の有無だけで心理状態に大分変化が起きるものだ。
Posted by