1,800円以上の注文で送料無料

零式 ハヤカワ文庫JA
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

零式 ハヤカワ文庫JA

海猫沢めろん【著】

追加する に追加する

零式 ハヤカワ文庫JA

定価 ¥792

¥220 定価より572円(72%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房/早川書房
発売年月日 2007/01/25
JAN 9784150308773

零式

¥220

商品レビュー

3.1

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/03/26

作中に登場する言葉がかっこいい。 バイクや戦闘機の疾走感や、スラム街の猥雑な感じの描写が上手い。 遊郭とも違うが和洋折衷という感じのスラム街はちょっと魅力的。 でも、住むのとかは辛そう。無理。 特に女の子にとっては辛い。 現代に生きていてよかった、と思わされた。 最後のオチは...

作中に登場する言葉がかっこいい。 バイクや戦闘機の疾走感や、スラム街の猥雑な感じの描写が上手い。 遊郭とも違うが和洋折衷という感じのスラム街はちょっと魅力的。 でも、住むのとかは辛そう。無理。 特に女の子にとっては辛い。 現代に生きていてよかった、と思わされた。 最後のオチは初見だとかなり衝撃的だが、読み返してみると確かに納得。

Posted by ブクログ

2013/03/02

積読本消化。いろいろ考えてしまう設定や体言止めとルビ付きの造語連発文体に苦笑しながら読み始める。サイバーパンク文体や古橋秀之などを連想すればいい。むせ返る青臭さとケレン味になんとか慣れてきて、途中からはまってしまった。強い「切実さ」と詩人的感性に共感してのめり込んだのだ。いろいろ...

積読本消化。いろいろ考えてしまう設定や体言止めとルビ付きの造語連発文体に苦笑しながら読み始める。サイバーパンク文体や古橋秀之などを連想すればいい。むせ返る青臭さとケレン味になんとか慣れてきて、途中からはまってしまった。強い「切実さ」と詩人的感性に共感してのめり込んだのだ。いろいろと荒っぽい部分があるがそれを上回る良いところもあった。ううむと感心しながら残りページが少なくなっていくのが残念に感じた。こういう読書は久しぶりだった。十代のころに読んでいれば聖典のように熱狂していただろうにと思った。

Posted by ブクログ

2013/01/02

レビューでも書いておられる方がいたが、まさにB級のしかも青春小説。 青春時代なら誰でも抱く 何かに反抗していないと自分が自分でなくなってしまう恐怖。 持て余したエネルギーの使いどころがわからないまま持て余す衝動。 そんな概念を無理矢理言葉におしこめてそのまま紙にぶつけたような文...

レビューでも書いておられる方がいたが、まさにB級のしかも青春小説。 青春時代なら誰でも抱く 何かに反抗していないと自分が自分でなくなってしまう恐怖。 持て余したエネルギーの使いどころがわからないまま持て余す衝動。 そんな概念を無理矢理言葉におしこめてそのまま紙にぶつけたような文章。 読めば読むほど加速度が上昇し、オーバーヒートしてしまうのではないかというほどまでぶっちぎるクライマックスは、そのままの勢いだけで読んでしまった。 この物語を視覚化すると、アメコミ風テイスト (アフロサムライのような)のようなものになりそうだな、と勝手に妄想。 ただ厨二っぽい当て字やワードが苦手な人は相性が悪そう。 衝動のままに書き殴ったような文章なので、文章に奥ゆかしさを求める人にはあまりオススメできないかも。 私はこの世界観になれるのに時間がかかったのと、 最後はモロ青春小説であったという点が悪い意味で裏切られたので、 私の中では星ふたつ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品