
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-21
斎藤隆介童話集 ハルキ文庫

定価 ¥748
330円 定価より418円(55%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川春樹事務所/角川春樹事務所 |
発売年月日 | 2006/11/18 |
JAN | 9784758432627 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 児童書
斎藤隆介童話集
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
斎藤隆介童話集
¥330
在庫あり
商品レビュー
4.6
6件のお客様レビュー
磔の刑が目前にもかかわらず、妹を笑わせるためにペロッと舌を出す兄の思いやりを描いた「ベロ出しチョンマ」、ひとりでは小便にも行けない臆病者の豆太が、じさまのために勇気をふるう「モチモチの木」、他人の為に我慢する優しさが花を咲かせる「花咲き山」などの代表作をはじめ、子どもから大人まで...
磔の刑が目前にもかかわらず、妹を笑わせるためにペロッと舌を出す兄の思いやりを描いた「ベロ出しチョンマ」、ひとりでは小便にも行けない臆病者の豆太が、じさまのために勇気をふるう「モチモチの木」、他人の為に我慢する優しさが花を咲かせる「花咲き山」などの代表作をはじめ、子どもから大人まで愉しめる全25篇を収録した童話作家・斎藤隆介が紡ぎ出す真っ直ぐに生きる力が湧いてくる名作アンソロジー。 「ベロ出しチョンマ」「花咲き山」「モチモチの木」などの代表作には、貧しさや災禍にも負けず正直に親兄弟や村の為に辛さを耐えて乗り越えて働き周りの人に優しくする古き良き健気な生き方が込められていて大人の琴線を揺さぶる名作集で、真っ直ぐな健気さに心洗われました。
Posted by
斎藤隆介さんは絵本「モチモチの木」のあとがきで 「やさしさこそが、人間を動かす金のモーターと成り得るのだ」と語っていました。 この童話集に出てくる豆太をはじめとした子どもたちを見ると、斎藤さんのそんな信念を感じる子たちばかりです。ハッピーエンドばかりではない悲劇的な最後を迎えても...
斎藤隆介さんは絵本「モチモチの木」のあとがきで 「やさしさこそが、人間を動かす金のモーターと成り得るのだ」と語っていました。 この童話集に出てくる豆太をはじめとした子どもたちを見ると、斎藤さんのそんな信念を感じる子たちばかりです。ハッピーエンドばかりではない悲劇的な最後を迎えても、彼らの胸はいつも、誰かの幸せを願うが故に身を投げ出す澄みきった優しさに満ちていることが、物語の隅々から感じられます。
Posted by
もう何度も読んだ童話たち 絵本でも 先日小川洋子さんのラジオで紹介されていてまた手に取った みずみずしさに心がしっとり まだ私の感性も枯渇はしていないなと どうか今の子どもたちに届きますように ≪ 自己犠牲 ひとくちなんかで 言わないで ≫
Posted by