![サラリーマン絶望の未来 この国の本当の構造とは? 光文社ペーパーバックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001552/0015527590LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-03
サラリーマン絶望の未来 この国の本当の構造とは? 光文社ペーパーバックス
![サラリーマン絶望の未来 この国の本当の構造とは? 光文社ペーパーバックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001552/0015527590LL.jpg)
定価 ¥1,047
110円 定価より937円(89%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社/光文社 |
発売年月日 | 2006/12/20 |
JAN | 9784334933975 |
- 書籍
- 書籍
サラリーマン絶望の未来
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
サラリーマン絶望の未来
¥110
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
役人国家、ニッポン。彼らがこの国を食い尽くして言ったのかということがつぶさに書かれてて、面白かったことを覚えています。この本を薦めてくれた方にこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました 名前は伏せますがこの本はある人に勧められまして、手に入れて読んでみました。この...
役人国家、ニッポン。彼らがこの国を食い尽くして言ったのかということがつぶさに書かれてて、面白かったことを覚えています。この本を薦めてくれた方にこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました 名前は伏せますがこの本はある人に勧められまして、手に入れて読んでみました。この本が書かれた時期は2006年の話で、この記事を書いているころから逆算して考えてみると、この時期からいわゆる『転換点』だったのかな?ということを考えていました。 この本を読みながら自分はなぜ、役人にならなかったのかと、教員と中堅官吏を養成する大学に入っておきながらダブルスクールもしないで、どんどん獣道に入っていって、いまやこうして駄文をつづっていることはないだろうな、なんていうことをふっと感じてしまいました。ま、後悔は無いんですけどね。ここに書かれていることをまともに考え続けると、「サラリーマン」とここに定義されている人たちは精神的に鬱になってしまうのではないかと思います。 そして、役人社会と闇社会の人間が以下に複雑に絡み合っているのか?そういうことも具体的に書かれていて、今の風潮が本当に薄ら寒くさえ思えてしまいました。詳しいことは本書に譲るとして、この本の中で役人と呼ばれている人が最も救いがたいと感じたのはあらゆる汚いことをやっておきながら、権力や法律に守られていて、『ルールを作る側』の人間が腐敗してくると、もはややりたい放題の様子を呈してくるんだな、ということを考えさせられてしまいました。 今、この本が出版されているのかはわかりませんので、図書館で手に入れてお読みになるか。もしくは古本屋、もしくはアマゾンのマーケットプレイスか何か入手してお読みになることをお勧めします。
Posted by
2008 北京オリンピック 2010 上海万博 総評ー役所関係 同盟ー民間企業 小泉純一郎 稲川会 野中広務 山口組 国粋会(銀座六本木)を傘下 住友銀行 磯田一郎 娘が山口組とくっつく。パチンコ業界に融資して、こげついた。
Posted by