1,800円以上の注文で送料無料

もりのてがみ こどものとも傑作集
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

もりのてがみ こどものとも傑作集

片山令子【作】, 片山健【絵】

追加する に追加する

もりのてがみ こどものとも傑作集

定価 ¥1,100

605 定価より495円(44%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/6(木)~2/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福音館書店/福音館書店
発売年月日 2006/11/04
JAN 9784834022391

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/6(木)~2/11(火)

もりのてがみ

¥605

商品レビュー

4.1

23件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

片山令子さんの絵本ですね。  湖永さん、海と青硝子さんの本棚登録で、読んでみたくなりました。素敵な絵本でした。ありがとうございます♪ 片山令子さん(1949ー2018、群馬県生まれ)詩人、絵本作家、翻訳家、作詞家。 絵は、片山健さん(1940年、東京都生まれ)画家、絵本作家。数々の賞を受賞されています。  さむい さむい ふゆです。  かぜのひ ゆきのひ、そとで、あそべないとき、  ひろこさんは ストーブのそばで、  ともだちに てがみを かきました。    はじめに りすに てがみを かきました。  ひろこさんは てがみを もって、もりへ  いきました。  ひろこさんは、もみのきに てがみを  さげておきました。  それから なんにちかして、とかげにも   てがみを かきました。  ひろこさんは、次々に手紙を(ことりさん、のうさぎさん、もみのきさん)書いて、もみのきに、さげていきました。  冬の雪にも手紙は落ちることなくさがっています。  ゆきが とけるころ、きゅうに あたたかい  つよい かぜが ふきました。  ひろこさんは もみのきの ところへ  いってみました。  てがみは すっかり なくなっていましす。  とても愉しい心が温まるお話ですね。  手紙は、それぞれ持って帰って、ちゃんとひろこさんに、返事が届きます。そして、暖かくなると、もみのきに、みんなが集まりました。ひろこさんも、森の友だちも、「はるに なったね」と喜びます。  片山健さんのほのぼのとした、水彩画が物語を、やさしく飾ります。  優しさと夢と希望を、ふんわりと感じさせてくれる絵本ですね。

Posted by ブクログ

2024/11/13

何度も読み返したくなる絵本。 それは、ひろこさんの手紙をもう一度読みたいと思うからだろうか。 さむい冬、風の日や雪の日で外で遊べないときにひろこさんは、手紙を書く。 りすにはくるみひろいのことを。 とかげにはしっぽをふんづけたことを。 ことりたちにはうたをおしえてくれたことを。...

何度も読み返したくなる絵本。 それは、ひろこさんの手紙をもう一度読みたいと思うからだろうか。 さむい冬、風の日や雪の日で外で遊べないときにひろこさんは、手紙を書く。 りすにはくるみひろいのことを。 とかげにはしっぽをふんづけたことを。 ことりたちにはうたをおしえてくれたことを。 のうさぎにはあたらしいおうちのことを。 どの手紙にも最後には、もりにすみれがさいたらもみのきのしたで待っていることを書いて…。 もちろん、もみのきさまにも手紙を守ってくれているお礼を書いて…。 春になればみんなからの返事が玄関に。 ひろこさんの手紙は、可愛らしくて笑顔にしてくれる。 背中を丸めて一生懸命に書いてる後ろ姿が微笑ましい。 いっしょに遊んだ絵も描いてハサミで切り貼りしている手作り感も心がこもっているから、もらったら嬉しいだろうなぁ、きっと宝ものにするだろうなぁなんて思った。

Posted by ブクログ

2024/11/12

寒い冬の日に、ひろこさんは手紙を書きます。森で遊んだ生き物たちへ、「はるに なって もりに すみれが さいたら この もみのきの したで」との約束を添えて、大きなもみの木に下げるのです。本文も、宛名や切手も、ひろこさんのオリジナルイラストが微笑ましくて、ワクワクほっこりします。す...

寒い冬の日に、ひろこさんは手紙を書きます。森で遊んだ生き物たちへ、「はるに なって もりに すみれが さいたら この もみのきの したで」との約束を添えて、大きなもみの木に下げるのです。本文も、宛名や切手も、ひろこさんのオリジナルイラストが微笑ましくて、ワクワクほっこりします。すみれが咲いた時、友だちと集まって迎える春も素敵です。

Posted by ブクログ