1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

悪魔は地下室で歌う ランダムハウス講談社文庫

ジョンソール【著】, 中西和美【訳】

追加する に追加する

定価 ¥1,045

¥550 定価より495円(47%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ランダムハウス講談社/ランダムハウス講談社
発売年月日 2007/03/01
JAN 9784270100868

悪魔は地下室で歌う

¥550

商品レビュー

3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/04/04

本「悪魔は地下室で歌う」ジョン・ソールお得意の誘拐虐待、娘をもし攫われたら? http://youyou-bookmovie.blog.so-net.ne.jp/2014-12-22

Posted by ブクログ

2010/04/28

 「恐怖の金太郎飴」ジョン・ソールの新刊。  女子高生リンジーは、オープンハウスのあった日、何者かに拉致される…。  今回の恐怖のアイテムは、「オープンハウス」  家を売りに出すときに、不動産屋や買う人に見せるやつです。まだ普通に住んでる状態のときにやるので、まぁ、見られたくな...

 「恐怖の金太郎飴」ジョン・ソールの新刊。  女子高生リンジーは、オープンハウスのあった日、何者かに拉致される…。  今回の恐怖のアイテムは、「オープンハウス」  家を売りに出すときに、不動産屋や買う人に見せるやつです。まだ普通に住んでる状態のときにやるので、まぁ、見られたくないのに見られてしまうのはよくわかります。でもって、ありそうな恐怖に、びびる。  日本とは、不動産売買のシステムが根本的に違うんだろう。日本人でよかったよww  ともあれ、ジョン・ソールなのでお値段ぐらいはちゃんと面白いです。  が、物足りないんだよね。怪しそうな人の配置も、伏線も、しっかりしてるんだけど、セオリー通り、かな。でもって、オチもたたたっと説明しちゃったって感じで…。  うーん、ソールだからって期待しすぎなんかなぁ。  「暗い森の少女」のような、圧倒的な恐怖はないんだよな。  ホント「暗い森の少女」は怖いです。今まで読んだ中で、怖いベスト5を下がったことは、ない。

Posted by ブクログ

2010/03/05

オープンハウスに犯罪者が紛れ込み、そ知らぬ顔で網を張る―そのアイデアというか着眼点は現代風というか新しいと思う。実際そこまで他人の記憶から“隠れ”られるものかとも思うけど。 真犯人像は意外性、動機というかそうなってしまったきっかけにしても、この作者らしいとは思う。ゴシック的要素を...

オープンハウスに犯罪者が紛れ込み、そ知らぬ顔で網を張る―そのアイデアというか着眼点は現代風というか新しいと思う。実際そこまで他人の記憶から“隠れ”られるものかとも思うけど。 真犯人像は意外性、動機というかそうなってしまったきっかけにしても、この作者らしいとは思う。ゴシック的要素を排してはいるものの、色んな意味でソール作品のパターンを踏んでいるんだろう。なら面白いはずなんだが……真犯人像―途中で犯人のモノローグが何度も挿入されるが、その正体をミスリードしようという意図が見え見えなのだ。その割に意外性を狙い過ぎたのか、ラストが唐突というか強引に持っていったというか、説得力に欠けるように思えてしまった。 「ミッドナイト・ボイス」同様、どうも期待外れ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品