![六十歳以後 植福の生き方](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001552/0015525204LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1204-01-12
六十歳以後 植福の生き方
![六十歳以後 植福の生き方](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001552/0015525204LL.jpg)
定価 ¥1,571
1,265円 定価より306円(19%)おトク
獲得ポイント11P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 海竜社/海竜社 |
発売年月日 | 2007/05/13 |
JAN | 9784759309720 |
- 書籍
- 書籍
六十歳以後
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
六十歳以後
¥1,265
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
将棋会の米長名人の書かれた書籍で、大変面白く読ませて戴きました。 表題は60歳以降となっていますが、その準備期間も踏まえ、41歳の私にも丁度良かったのではないかと思います。 米長名人は70歳を人生のピークとされ、会社などでは定年となる60歳までは修行の期間で60歳からが本当の...
将棋会の米長名人の書かれた書籍で、大変面白く読ませて戴きました。 表題は60歳以降となっていますが、その準備期間も踏まえ、41歳の私にも丁度良かったのではないかと思います。 米長名人は70歳を人生のピークとされ、会社などでは定年となる60歳までは修行の期間で60歳からが本当の人生だと述べられています。 まさにおっしゃるとおり、60歳以降は幸せをお裾分けする義に生きることが大事なことだと思います。 私自身もやりたいことがたくさんあります。 どのような仕事でもどこかで終止符を打たなければいけない時期がきます。 しかし、人間としての豊かな心を持ち続けることは生涯現役として務めたいと思います。
Posted by