![国富論 国の豊かさの本質と原因についての研究(下)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001552/0015522283LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-12
国富論 国の豊かさの本質と原因についての研究(下)
![国富論 国の豊かさの本質と原因についての研究(下)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001552/0015522283LL.jpg)
定価 ¥4,400
1,375円 定価より3,025円(68%)おトク
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本経済新聞出版社/日本経済新聞出版社 |
発売年月日 | 2007/03/23 |
JAN | 9784532133276 |
- 書籍
- 書籍
国富論 国の豊かさの本質と原因についての研究(下)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
国富論 国の豊かさの本質と原因についての研究(下)
¥1,375
在庫なし
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
経済学を学ぶ人には是非読んで欲しい一冊。 古典的な考え方を知ることで、現代経済をより深く理解できるようになる。 他の訳本と違い、現代に即した翻訳がなされているので読みやすい。
Posted by
放置してた下巻をようやく読む(ざっと読みだけど)。自由放任などと言われるものの、決して楽観的な思考ではなく、当時のイギリスの社会情勢や経済体制を広く考慮したうえでの提唱なんだということがよくわかる。 研究者でない現代の僕らには上巻で十分かな。
Posted by
下巻も上巻に引き続き書いてある記述が歴史的にも貴重な資料と言えますが経済学に精通する人以外には「退屈」かも知れません。 そういう人にはP.549の解説から読む方がいいし理解も早いでしょう。 国富論はあまりにも書いてある内容が広範囲なために読む章によってでも焦点がボケてしまいがちだ...
下巻も上巻に引き続き書いてある記述が歴史的にも貴重な資料と言えますが経済学に精通する人以外には「退屈」かも知れません。 そういう人にはP.549の解説から読む方がいいし理解も早いでしょう。 国富論はあまりにも書いてある内容が広範囲なために読む章によってでも焦点がボケてしまいがちだが 解説から知れば 第1編は「ミクロ経済学」 第2編は「マクロ経済学」 第3編は「経済史」 第4編は「経済政策論」 第5編は「財政学」と要約されていてわかりやすい。 はじめに下巻末の解説から読み、次に上巻から読み進める 読み方としては問題集ドリルの答えから先にみるようで正しくはないかもしれないが こっちのほうが挫折しないで読み終えられるかもしれません。
Posted by