1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

やってきたオハシマン 正しいはしの持ち方と食事のマナー

箸匠せいわ【原案】, いわたくみこ【絵】

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 コンセル/コンセル
発売年月日 2006/12/01
JAN 9784907738457

やってきたオハシマン

¥220

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/05/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

にこにこ園は給食の時間。 ハンバーグと野菜サラダを食べ始めた子供たちでしたが、箸を握っている子、ハンバーグを箸でさしている子、手づかみの子もいます。 その時、突然チョップスティックぼしから、オハシマンが登場! お箸の持ち方のレクチャーが始まりました! みんな上手においしく食べられるかな? 先日保育園を通して、お箸とともに購入した絵本です。 「わたしばし」や「しゃぶりばし」、「まよいばし」「なみだばし」・・・など、やってはいけない箸の使い方も見開きで解説。 正しいお箸の動かし方の練習法も分かりやすく載っていますし、1冊でお箸マスターになれそうです。 あとは実践できるか、ですが(^^;)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品