1,800円以上の注文で送料無料

巷談 中国近代英傑列伝 集英社新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

巷談 中国近代英傑列伝 集英社新書

陳舜臣【著】

追加する に追加する

巷談 中国近代英傑列伝 集英社新書

定価 ¥748

220 定価より528円(70%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社/集英社
発売年月日 2006/11/22
JAN 9784087203684

巷談 中国近代英傑列伝

¥220

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

中国の近代史における…

中国の近代史における重要人物について、わかりやすくまとめられています。初心者に良いでしょう。

文庫OFF

2014/10/08

[ 内容 ] 中国近代の幕開けは阿片戦争に始まる。 アヘン取締りの欽差大臣、林則徐は戦争の責任をとって新疆に左遷されるが、彼がそこで構想したのは、塞防論、すなわちロシアとの国境線を守るべきというものであった。 それに対する海防論の首領は李鴻章である。 以来、中国近代の歴史はこのふ...

[ 内容 ] 中国近代の幕開けは阿片戦争に始まる。 アヘン取締りの欽差大臣、林則徐は戦争の責任をとって新疆に左遷されるが、彼がそこで構想したのは、塞防論、すなわちロシアとの国境線を守るべきというものであった。 それに対する海防論の首領は李鴻章である。 以来、中国近代の歴史はこのふたつの政治思想の中で揺れる。 また、洋務運動から戊戌変法を経て辛亥革命へと続く苦難の歴史は、あまたの英傑の物語を生むことになる。 本書では政治思想家にとどまらず、文人墨客をふくめた十五人の男たちに鮮やかな光をあてる。 [ 目次 ] 第1章 近代の幕開け(阿片戦争の英雄 林則徐;諸葛孔明たらんとした左宗棠 ほか) 第2章 洋務運動から戊戌変法へ(変法百日天下の康有為;義挙の人 劉鉄雲 ほか) 第3章 革命と反革命と(「革命未だ成功せず」国父孫文;中国人の「たましい」を革新する魯迅 ほか) 第4章 二人の画人(文人画の粋 斉白石;中国最高の画家 帳大千) 終章にかえて(現代につづく心の痛み 台湾二・二八事件) [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]

Posted by ブクログ

2007/02/14

中国近代の名前だけしか聞いたことのない人について列伝が出ているのは貴重である。列伝で歴史を語るのはよい方法であるとあらためて実感した。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品