![日本は略奪国家アメリカを棄てよ グローバリゼーションも共同幻想も必要ない](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001552/0015520419LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-02-10
日本は略奪国家アメリカを棄てよ グローバリゼーションも共同幻想も必要ない
![日本は略奪国家アメリカを棄てよ グローバリゼーションも共同幻想も必要ない](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001552/0015520419LL.jpg)
定価 ¥1,650
110円 定価より1,540円(93%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ビジネス社/ビジネス社 |
発売年月日 | 2007/01/20 |
JAN | 9784828413273 |
- 書籍
- 書籍
日本は略奪国家アメリカを棄てよ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本は略奪国家アメリカを棄てよ
¥110
在庫なし
商品レビュー
4.7
4件のお客様レビュー
著者はアメリカ人であるが日本に帰化し京都に住んでいる。アメリカによるグローバリズム主義を批判し、日本がアメリカにひたすら追従し続けている現状を憂いている。私としては著者の言うことに全く賛成しているわけではないが、かなり共感を覚えるのは事実である。特に小泉政権以降のアメリカへの態度...
著者はアメリカ人であるが日本に帰化し京都に住んでいる。アメリカによるグローバリズム主義を批判し、日本がアメリカにひたすら追従し続けている現状を憂いている。私としては著者の言うことに全く賛成しているわけではないが、かなり共感を覚えるのは事実である。特に小泉政権以降のアメリカへの態度は目に余るものがある。郵政民営化などはアメリカに大きな利益をもたらすだろうが、日本には全くメリットが無いし、昨日もニュースで政府は日本の年金を外資のファンドに運用させることが出来るように検討中などという、耳を疑うような政策が次々と出てくる。経済も外交もアメリカ教の信者が余りにも多過ぎである。特に読○新聞上層部方面の方に読んで貰いたい本です。
Posted by
先日、著者に会う機会があり、その人柄に惚れこみ本を読んでみたくなった。 私の思っているアメリカへの考えととても似ているように思う。ただ「憲法解釈」では異論を唱えたい。 日本人として「外からみた日本」がこう見えているのか、ととても勉強にもなった。
Posted by
日本人としてアメリカと日本の立ち位置を考えたことがありますか。 とんでもないことになってます。 ショッキングです。 著者は元アメリカ人の帰化した日本人で当局にマークされてるらしいですが、 確かにこれが事実なら日本人はいつかみんなアメリカ人になってしまうでしょう。
Posted by